7月31日(水) 猛暑が続きますが、夕方やっと一雨降りました。ありがたい〜♪ 帰宅後、髪をカットに行ってきて、ちょっと気分いいです♪ おまけに本屋さんにも子ども連れで久しぶりに行って、たくさん買っちゃった(^^; 福知山YMCAブッククラブの蔵書目録の整理もしたいのに、夏休みもどんどん過ぎていきます(汗)それに、カレンダーに予定を書き出したら、家族全員がオフの日がとても少ないのに今さらながら驚きました(@@) 7月30日(火) 夏休み中のお昼休みは弾丸で帰宅し、昼ご飯を作って子どもといっしょに食べます。だから太るんです、夏でも。メニューは、冷やしうどん、サンドイッチ、チャーハン、オムライスなどの繰り返し・・・(^^; 夏バテ知らずではありますが。それにしても今年の暑さ、タイの暑さを思い出します。 7月29日(月) 東山高校が高校野球京都代表になりました。 午後には小学校の先生による家庭訪問。週5日制になったところで、授業時間確保のためもあり、これまで春にあった家庭訪問が夏休み中になったのです。先生方、暑い中、ありがとうございました〜。私も先生方を見送ってまた職場へ・・・(汗だく) 夜にはわが家にカブトムシが4匹もやってきました(^^)実家の父が届けてくれたんです。うちの子、毎年もらうばっかりでカブトムシ採りしたことないんですよね(^^; 夏休み中いろいろな体験をさせてやりたいと思いはすれど、共働きのため、現実は留守番ばかり。ごめんよ。。。 7月29日(月)朝 実はまだ放心しちゃってて。昨日の高校野球京都大会で、福知山成美高校、東山高校に負けちゃったので。。。また一からのスタートですね。私もがんばろう。 7月26日(金) 8月3日の福天加小学生陸上大会を目指して毎朝練習に励んでいる長男(小6)がとうとう夏風邪をひいて39度近い発熱。つらそうです。低学年の間は、終業式の夜に必ずと言っていいほど熱を出してたっけ。わが家ではこれを「お疲れ熱」と呼んでいます。休みなさい、というシグナルだよね。ゆっくりおやすみ。 7月25日(木) メキシコから一時帰省のRinkoさんのおかげで、大阪にいる友達や、ふだん同じ市内に住みながら会っていない友達にまで会うことができ感謝♪ 子ども同士も去年知り合っているから今年は最初から遊べるだろうと、待ち合わせの庵我児童館に放し(!)私は出勤。で、仕事帰りに会いにいき、三段池公園に場所を移して、夕闇迫るころまでたくさん話して楽しかったこと!同級生、っていいなあ♪ 7月24日(水) トップページでお知らせしていた第17回クリーン弘法川(川掃除)事業。昨日は、共催の3者(福知山YMCA、篠尾新町自治会・同子ども会、下篠尾自治会・同子ども会)のほか、地元企業(福知山信用金庫篠尾支店さんなど)の社員さん(約20名)や京都府福知山地方振興局の職員さんら(46名も!)にも加勢いただき、おかげさまであっというまにとってもきれいになりました。伝統になりつつある同事業、今年もとっても気持ちのいい汗でした。 今日は、きれいになった川に入って、魚つかみ。およそ200匹のアユや、30匹ほどのウナギ!が放流されました。アユは1人で10尾近くつかまえる子もいて、夕食のごちそうになったことでしょう(^^) 両自治会とも、私の地元の自治会とは比べものにならないほどお子さんの数が多く、子ども会の世話役の方々はとてもかいがいしくお働きでした。家族単位ではできないことも、みんなで協力すれば、こんな大きなことができるんですね。 世話役さんは、毎年この事業が終わると、枕を高くして夏休み気分になれるんじゃないかな。ほんとにおつかれさまでした!♪ 7月23日(水) やせ薬被害が報じられる中・・・絶食、というのをやってみました。実験気分で24時間。その間に、川掃除やバレエのレッスンなどありましたが、水分は十分とってたせいか、体重に変化なし!あはは・・・(^^; 絶食明けの朝食(これぞまさしくbreakfast(英語で breakは中断する、fastは断食のこと)のチーズ(昨夜のグラタンの残り^^)とコーヒーのおいしかったこと・・・(^^) 7月22日(月) あのメキシコのRinkoさんが福知山に帰省中です♪ 昨年同様、子ども連れで会えるといいなぁ。 7月21日(日) 梅雨が明けていきなり暑い熱い1日でした。1日出ていた主人は真っ赤に日焼け・・・。私は夕方、また庭に出て紫陽花の剪定をしました。今春咲かなかったライラックも来年は咲きますように・・・。咲かせるためのポイントなどご存知の方、ぜひ教えてくださいませ! 7月20日(土) 地元自治会の夏祭りの日で、組長&子ども会長が当たっている主人は、朝から晩までがんばりました>かき氷担当(^^) うちの子たちはみな地声が大きく、夏祭りのメインイベント?ビンゴゲームの番号を読み上げる役をさせてもらっていました。マイクなしで裏通りまで聞こえていました(^^) 新町商店街の土曜夜店は今日が最終日。名物300mのフリーマーケットは今夜もにぎわって、向こうが見えないほどの人出でしたよ。 アオイ通り三丁目商店会のイルミネーション夜店は来週もあります。自治会のお祭のあと子ども連れで寄ったのですが、くじびきやヨーヨー釣りなど盛り上がっていました(^^) 私はおかみさんらの手作り押し花コースターを買ってニコニコ♪おしゃれな苔玉やハーブの苗もありました。それに、白いエンゼルストランペットの花株の見事なこと。一見の価値ありです! 7月19日(金) 子ども達、1学期の終業式でした。まずはお疲れさま!通知簿の評価がこれまでの相対評価から絶対評価に変わりましたが、特に上がりも下がりもしてないようで、ごもっとも、なものでありました(^^; 家族旅行とかマメにする家ではないのですが、今年は長男が小学校最後の夏休みということもあり、1度は遠出をしたいな、と主人と話しています。絵本『こんとあき』(福音館書店)に出てくる“砂丘”を見に行くというのが第1候補です(^^) みなさんもよい夏休みを! 7月18日(木) 福知山市子どもセンター発行の親と子の情報誌『ふくち.com』の2002年夏号が配布されました。『おひさまひろば』という情報誌もありますが、何事も、継続することって大変ですよね。と、わが身を省みて思うのでした。 7月17日(水) 昨夜はバレエのレッスン。大人になって2度目の(^^; 高校のとき着ていたレオタードを着て(レオタードは伸縮性抜群なんだと改めて驚き!)。レッスン場の鏡に映る私は肉だんごのようでしたが、気持ち良さには代えられず、来週からも通ってしまいそうです♪ 昨日はドキドキの、幼稚園PTAによる1学期のお楽しみ会がなんとか無事!?終了し、ほっとしました。昨日の朝の今ごろはたぶんこれも大人になって2、3度目・・・絵筆を握って、「チポリーノのぼうけん」のチポリーノ、さくらんぼうや、レモン大公、トマト騎士に、色を塗っていました(^^) そして、午前中いっぱい、昭和幼稚園版超盛沢山チポリーノのぼうけんを楽しみました。三男が楽しかったと言ってくれたので、うれしかった♪ 私同様、今回のお当番だったみなさん、ご協力ありがとう〜♪ 7月14日(日) この土日は不参加、不義理ばっかりで失礼しました。ひとつは土曜夜店。新町商店街では名物・300mのフリーマーケット。アオイ通り三丁目商店会ではイルミネーション七夕夜店。来週こそは行きたいな。私、自分の普段着のブラウスとか、フリマで調達することも多いのです(^^) もうひとつ、こちらも行けず残念だったのは、「なにわ人形劇フェスティバル」で脚本優秀賞受賞の『どぶんこゲル』(三神房子さん=綾部市在住 作)の受賞記念公演(「綾部おやこ劇場」さんら主催、「みかんの木文庫」さん上演)。うう(TT) 更にもうひとつ(^^; キンボールの講習会。幼稚園PTAの副会長さんがカバーして受講くださいました。京都府内では福知山市の昭和地区福祉推進協議会がいちはやく導入され、10月20日〈日)三段池体育館で大会です。金ボールならぬピンク色の公式球は、幼稚園児が隠れるほど大きいらしい。Yahoo! JAPAN Internet Guide連載『今月の索引』最新回にも掲載されてるそうですヨ。 7月13日(土) 1週間の早いこと!今週はついに火曜日しか日記が書けませんでした。。。幼稚園のPTA活動、けっこう多忙です。来週16日(火)のお楽しみ会の準備もあるし・・・でも、こちらは若いおかあさんたち(自分はもはや入っていない言い方^^;)大活躍なんです。みな「能ある鷹は爪を隠す」なんだもんなー。私なんか能力全開でこれなのに(^^) 7月9日(火)夜 Angerikaさんが通っておられるバレエのレッスンに参加させていただきました。もちろん、大人になってから初めての体験。20年以上ぶり・・・(^^; 最初このカラダをさらすのは恥ずかしかったのですが、そのうち、バレエが大好きだった子ども時代を思い出して、すごく気持ちよかったです!来週からも楽しみです♪ 7月9日(火)朝 昨日は、自宅でもクーラー稼働!西日が入る子ども部屋にはまだクーラーがないので、昨夜はクーラーのある部屋(和室)で、家族5人、雑魚寝でした。今朝目覚めると、主人は私の枕もとに横向けに寝ていました(^^) 7月7日(日) 午後、市島町の三ツ塚公園へ子ども達を連れていってきました。ここ、オススメです。ぼうけんひろばでころころとよく遊べました(^^)私もブランコを思いっきりこいできちゃいました。近くにライフピアいちじまがあり、そこの図書館がまたいいんです♪ しばらくリピーターになりそうです(^^) 7月6日(土) 朝10時。三男が前夜からのお泊り保育を終えて帰ってきました。手作りの灯篭(なかなかの出来)を持って元気良く。なんといっても肝だめしがいちばん楽しかったんだって。「勇気の飴」をもらって行ったそうです(^^) もう1回泊まりたい、またあったらいいのに、と、ほんと楽しかったようです。ご飯もいーーっぱいおかわりしたそうで(@@) よかったね。帰宅後、『はじめてのキャンプ』(福音館書店)を読みました(^^) 7月5日(金) 日記がとびとびになってきててごめんなさい。今夜は幼稚園のPTAの役員さんがご覧くださるかもと思い、いそいそと更新しています(*^^*) といいつつ、幼稚園とは違う話題(^^; 開設されて2年のKITフロント交流メーリングリスト(ML)が今月末をもって閉じられることになりました。ML管理人は小橋昭彦さんと伊東伸さんでしたが、北近畿のITビジネスの交流に資するという当初の目的は達成したのではないか、と判断されてのことだそうです。たしかに、さよならは寂しいけれど・・・剪定したところから新しい芽が出て枝を張り、以前より多くの花を咲かせる花木のように・・・この一区切りが有意義なものになればいい――。ただ、今はこのMLを通しての出会いに感謝♪ そして今また、地域の顔の見える範囲での活動や交流が求められてると感じます。ITを利用して。で、幼稚園の話にもどるのですが、私は携帯をいまだ持ってませんが、多くの人が携帯を持つ時代、PTAの諸連絡も携帯用MLで流す時代がもうそこに来ているなー、と感じています。 なにはともあれ、お友達になりたい!という気持ちのないところにはITも無力でしょう。子ども達にはたくさんのお友達と感動体験を共有して大きくなってほしいなぁ。 7月3日(水) 長男と将棋をして1勝1敗。私はまだ駒の動かし方もおぼつかないのですが。夏休みには将棋も強くなれるといいね。 7月1日(月) 早い!もう7月です。今日は久しぶりに美也子さんに出会いました。幼稚園で障害を持つお子さんの保育を担当している美也子さん。そのお子さんの存在が今では他の健常なお子さんたちの宝物のようだと話してくださいました。 |
聖書 今日のみことば>平和の祈り 今日の京子 自己紹介
今日のあなた(掲示板です)KYOKO’s Writing KYOKO’s Friends
メール |
トップ |