花模様

今日の京子(日記帳です)

花模様

このページは、今日をふりかえったり、明日を描いたりして書く、日記帳の2002年8月分です。
ほぼ毎日更新。

トップ アイコントップへもどる
先月以前の日記
8月31日(土)
子ども会でバスを仕立ててUSJへ行ってきました。年度始めの会合で、日程を決めるとき、この日なら混んでいないのでは、と賭けに出ました(^^)果たして!程よい人出で、最大50分待ちで、いろんなアトラクションを楽しめました。10以上、体験したツワモノもいたようです。私はスヌーピーのウォータースライダーがいちばん楽しかったですぅ。ね、ぽちさん♪

8月30日(金)
おたふく風邪が流行ってるそうですね。私も・・・明日は子ども会でUSJ行きというのに、首から頬にかけて例の赤いブツブツ(8月14日の日記参照)ができて、憂鬱〜(−−; 何なんだろう、これ。。。

8月27日(火)
京都創成大学の3回生さんの一人が、私の職場にも就業体験(ビジネス・インターンシップ)にみえました。9月10日まで。こういう方と接する時、勉強させてもらうのは、こちらの方だなー、と、いつも思います。私自身、初心に返って仕事をした1日でした(^^) 
で、私の4回生の6月の「教育実習」を思い出しました。職員室の隣席に座った実習生と、3年後、結婚したのでした(*^^*) 


8月26日(月)
4日ぶりの日記。昨日は小学校と幼稚園のPTA清掃奉仕で、日頃不精者の私はバテバテ(^^; 午後中、寝込んでしまいましたぁ(--;
23日の地蔵盆は準備中から雨に降られ、テントを張りました(前代未聞だとか。。。日頃の精進を問われた気がしました。)。当の子供会会長の主人はそういうふうに考えない人なので、楽しそうに!?かき氷作りや金魚すくいの網はりに精を出してくれましたが・・・(^^) この地蔵盆が終わるとホッとして、翌日から今日まで更新をごぶさたしてしまいました。
ドッコイセまつりも昨夜で終了し、夏休みも今週いっぱいを残すのみ。これからはミニSLフェスタへ向けての仕事で忙しくなりますが、がんばります♪ミニSLもオークションに出てました(@@)


8月22日(木)
今日見逃したNHKの番組「妙案コロシアム〜シャッター通りに客を呼べ 全国の商店街から秘策集結 辛口主婦も大満足」を、母がビデオに録ったから、と、電話をくれました。親とはありがたいものです。。。実家のある自治会は高齢化が著しく、60代の両親が9月15日の敬老会(70歳以上の方対象)の準備に奔走していると聞き、複雑な気持ちです。今、私の住む自治会では明日、地蔵盆。行事の一切を子供会が主催します。みな多忙だ〜。でも、笑顔だけは忘れないようにしたいな>自戒(^^;

8月21日(水)
昨夜からずいぶん涼しくなりました。
今日は仕事で、23〜25日に広小路通りで開催される名物・福知山ドッコイセまつりの広報車を運転し、夜久野町大江町方面へ行ってきました。途中、福知山観光協会の方のガイドで、あちこち寄って楽しかったこと♪ 三岳・里の駅では、ひょうたん細工に目を奪われました。ほかにも蔓で編んだプランターや花器、採れたて野菜や花など、安くて思わず買い込みそうに・・・(^^) 京都のため池100選に選ばれている野笹のスイレン池。少ない水にもめげず健気にピンクや黄色のスイレンがまだきれいに咲いていました。8月いっぱいは咲くそうです。下の池ではメダカもスクスク育っていました(^^) 上夜久野駅には車で行ったのは初めてだと思います。夜久野温泉・農匠の郷は本日定休日でした。残念!大江町では二瀬川渓流に沿って、童子荘、グリーンロッジ、日本の鬼の交流博物館のあたりまで行ってきました。ここにもメダカの学校があって、2000年10月に天皇皇后両陛下がおみえになったときの写真がありました。(その日の私の日記はこちら) その後、三河の駿田屋さんで大江山名物「鬼の柿の葉ずし」(おいしかった〜!)を買い、あしぎぬ大雲の里・鬼力亭にも寄って(鬼っ子ぎょうざは初めての味。おいしー♪緑茶フロートも、、、ああ、もう一度ゆっくり行きたい)、由良川右岸を回って福知山に戻りました。ほんとに水と緑に恵まれたよいところに住んでるんだなー、と実感しました♪ (福知山市は今年も全国65のベストシティの1つに選ばれたそうです)


8月20日(火)
今日の両丹日日新聞を見てください。私はネットオークションのサイトって、実は見たことがないのですが、こういう掘り出し物のお宝があるんですね〜。子どものカードゲーム用のカードも中古品が売買されてることを最近知った遅れてる母です。。。

8月19日(月)
職場での健診のため、昨夜からの絶飲食が解け、お昼と夜のご飯を食べ過ぎました。もとのもくあみですな(^^;
三男(6歳)、ようやく補助車無し自転車に上手に乗れるようになってきました。家族5人で由良川の堤防に出て、練習を見守ったのですが、川を渡ってくる風はもう秋の気配です。


8月18日(日)
6月ごろスーパーで買ったバラを挿し木したもののうちの1本が活着して蕾をつけ、もうすぐ咲きそうなんです。何色のバラだったか忘れたので、すごく楽しみです。昨年の春、フラワーアレンジメントのレッスンの花材だった超ミニバラも庭でよく咲いています。次男は夏休みの一研究として「庭の植物」を調べることにしたそうです。私の方がハマッたりして(^^;

8月17日(土)
今年のドッコイセまつりに初めて参加。こども大会に「昭和幼稚園の仲間たち」でエントリーし、踊ってきました。
ここ数日、この行事が気になって、柄にもなく、プレッシャーでしたが、なんとか22名の子どもの参加を得て無事終わることができました。
15日のドッコイセ福知山花火大会、16日の丹波大文字焼ともに、無事終了し、2002年の夏もゆくなぁ、という感じです。


8月14日(水)
じんましんか、虫刺されか、日焼けによるニキビ(がーん)か・・・実は昨日から赤いブツブツがおなか一面にできてたんです。今日になって、長男と次男も。しかもかゆい。私よりもヒドイ。家族5人同じ部屋で寝てるのに、夫と三男はなんともないし・・・。?? かかりつけのお医者さまへ電話したところ、お盆休みにもかかわらず、すぐおいで、とおっしゃってくださり、診てくださいました。子どもを産んでから10年来お世話になっているこのお医者さまには、診察室に入っていってお顔を見ただけで安心感から半分治った気になるのです。(次男は2歳当時でも体重が10kgちょっとしかなく、その上、水を飲んでも吐くような風邪にたびたびかかり、泣きながら(私が)、この先生に時間外に診ていただいたことも・・・。大丈夫、大きくなるよ、と言われたとおり、現在は3人兄弟一の大食いで、ただ1人私似でプヨプヨ(^^;) 結局、今日のは毛虫っぽいぞ、ということで、飲み薬と塗り薬をいただきました。
さらに行きつけの写真屋さんへ、ゆとろぎと鳥取砂丘に行ったときの写真をとりにいったところ、ドッコイセまつり協賛のくじ引きをさせてもらい、なんと!ふくちやま厳選コシヒカリ「どっこいせ」2kgが当たったのですっ!!こういうのでおよそ当たったことがない私なのに、なんてラッキー♪実は、この「どっこいせ」のネーミング、数年前の発売に先立ち、実家の母が応募して、もうおひとかたといっしょに採用されたものなんですよ♪ いただきまーす!


8月13日(火)夜
14日夜から始まる福知山踊り。会場の広小路通りにはもうドッコイセまつり用のやぐらが組んであります。昔、私が大学生だったころは、このおまつりに出かけさえすれば、同じく帰省中の同級生ほとんど!に会うことができたほどだったんです。映画館に喫茶店が併設されてたころでした。彼氏彼女の変遷を見ることもでき・・・泣き笑いのドラマも?あったかも(^^) 懐かしい思い出です。

8月13日(火)朝
祖母の初盆です。声やしぐさ、いろいろ思い出しています。
最近、ご年配の方々の言動に感動する機会が多く与えられ、あらためて尊敬の念を抱き、自分もそんなふうになりたいとチャレンジを受けています。


8月12日(月)朝 
三男、6歳の誕生日です。
さあ、今日からは仕事をがんばります。
先週はよく遊びました(^^; 
6日(火)午後、今年の初海水浴@丹後由良。
8日(木)〜9日(金)家族で、かんなべ湯の森「ゆとろぎ」へ行って、民宿「陽喜」さんに泊まってきました。ゆとろぎは主人のカヌーの先輩オススメのところで、お風呂大好きな私には至福の場でした♪民宿は主人がインターネットで探して予約してくれたところで、WEBマスターの宿のご主人さん、その奥さんとも、とっても気さくないい方で、お料理もおいしく、満足でした〜♪ 帰り際にDear My Tajimaの ちゃこさんが、共通の知人だということがわかり、インターネットでまたひとつ出会いの輪が広がりました。夜涼しくて、朝爽やか、水がとても冷たくて、神鍋、よいところでした。きっとリピーターになります!
10日(土)〜11日(日)は、若狭の高浜少年祈りの家での教会学校サマースクールに、私と3人の子どもたちで参加しました。小学生にもどったみたいに楽しく、イエス様の愛を心に感じた合宿でした♪

8月7日(水)
今朝、1年半飼ったゴールデンハムスターが死んじゃったのです。もう虫の息だったのに、私が出勤するのをいつものように送ってくれて、そのあと(TT)。先週まで元気だったのに、急に衰弱したのです。レタスが好きだったね。大好きでした。

8月6日(火)
午前中、職場にKANYAさんが訪ねてきてくださいました。思ってたとおり、ナイーブな素敵な方でしたよ(^^)
午後から実は休みをとり、家族で丹後・魚っ知館へ行ったのです。何年ぶりかな。末っ子は初めて。上の子たちも行ったことを忘れてるくらいだから・・・6年以上ぶりか・・・。300トンの水槽にはエイやサメやカメもいて、もっともっとぼーっと見ていたかったよ〜。子ども達がタッチプールで遊んでいる間、私はマゼランペンギンとゴマフアザラシに夢中になっていました。前はいなかったこの子たち。かっわいい〜。アザラシが水面に顔を出してるところなんて、どんなに愛らしいか。触りたかったよ〜(^^)
その後、丹後由良で海水浴。5時ごろまで泳ぎました。私は長男と500mほど泳ぎました。浜と平行に、リゾートホテルのようなビルの前あたりから安寿姫の汐汲み浜の碑がある岩の手前まで。クラゲが早くもいるようでした。1回だけ刺された。
帰宅後、子どもを空手に行かせなくちゃと、大急ぎでおにぎりをにぎって食べさせ、体育館へ行くと、急な休講とわかり(^^;、自分はレオタードに着替えてバレエへ・・・。トライアスロンのような1日でした。待望のサーモンピンクのバレエシューズが来てて、にっこり♪
にもかかわらず(!)帰宅後、夏休みのスケジュールを巡って、久しぶりに夫婦げんかをしました(--; これもなんとか丸く収まり、これから家族で過ごす時間が増えそうです。楽しみ!


8月5日(月)
フリーマーケットって、縁日みたいで魅力的ですよね。4日のボンチフェスタのフリーマーケットで、長男次男は遊戯王カードやきれいなビー玉を格安で手に入れ満足していました。三男も大好きなぬいぐるみ系を目ざとく見つけ、さらの(=新品のこと)イルカのぬいぐるみを100円でゲット(これでわが家はイルカが2匹になりました(^^)) さらに私の目は、その横にいた手のひらサイズのテディベアに釘付け。すると店主のお嬢さんが「かわいいでしょ、差し上げますよ」!もううれしくって!わたしのテディベアは3つ目(^^; 1つ目は出産祝いにいただいた「クロ」、2つ目はクリスマスにやってきた「シロ」、今日のはベージュの「茶々」です♪ 大人のぬいぐるみ好き、おかしいですか。そういえば、独身最後の冬のアジアスタディツアーでインド・タイに行ったとき、人参を持ったうさぎのぬいぐるみ(流行ったでしょ!)を同行させてしまいました(*^^*)

8月3日(土)
福天加小学生陸上大会、無事終了しました。長男は、リレー予選出場組中3位(もちろん決勝には残れません)。800mのタイムは3分15秒。自己ベストだったそうで、なによりです。800mの入賞タイムは2分40秒台ですからすごい。他の種目も決勝はさすがにハイレベルでした。上には上があるもんなんですね〜。今年は惇明小学校の入賞が多かったような気がします。昭和小学校のみんなも、よくがんばったね、おつかれさま。

8月2日(金)
福知山の熱い夏のイベントが始まります。そう、ボンチフェスタ!16時からのステージに出演の4バンドのうち、The Appleには、BLUE FIR TREEのKマスターが入っておられるんだと、今日主人から聞きました(^^)

8月1日(木)
福天加小学生陸上大会(小6全員参加)のゼッケンのサイズ、27cm×20cmと大きいので白布が足りず、布地屋さんへ行ってみると、、、ゼッケン特需でした(^^)
私ときたら番号の型紙を失って、いつも仲良くしてもらってる方に電話で尋ねたら・・・なんと長男の番号を入れた状態の白布を持ってきてくださったんです!ほんとになんてお礼を申し上げたらいいか・・・あとはチクチク縫うだけです〜!針仕事ってお祈りに似てる。
今日は生協で注文した本も届きました。『マザー・テレサ 日々のことば』(著者:マザー・テレサ 編者:ジャヤ・チャリハ&エドワード・レ・ジョリー 訳者:いなますみかこ 発行所:女子パウロ会)と、『ほんとうにたいせつなもの』(作 マックス・ルケード 絵 セルジオ・マルティネス 訳 松波史子 発行 いのちのことば社)の2冊。『ほんとうに・・・』は木彫りの小人パンチネロの絵本『たいせつなきみ』の続編です。(この絵本について書いた日記

トップ アイコントップ

葉聖書 今日のみことば>平和の祈り葉 今日の京子 葉 自己紹介
葉 今日のあなた(掲示板です)葉KYOKO’s Writing 葉KYOKO’s Friends

以前の日記は、次をクリック。
2002年7月の日記はこちら
2002年6月の日記はこちら
2002年5月の日記はこちら
2002年4月の日記はこちら
2002年3月の日記はこちら
2002年2月の日記はこちら
2002年1月の日記はこちら
2001年12月の日記はこちら
2001年11月の日記はこちら
2001年10月の日記はこちら
2001年9月の日記はこちら
2001年8月の日記はこちら

2001年6、7月の日記はこちら
2001年4、5月の日記はこちら
2001年1月〜3月の日記はこちら
2000年12月の日記はこちら
11月の日記はこちら
10月の日記はこちら
9月の日記はこちら
8月の日記はこちら
7月の日記はこちら
6月の日記はこちら
4,5月の日記はこちら

KYOKOへのメールはここをクリック

花模様


メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ


花模様