花模様

今日の京子(日記帳です)

花模様

このページは、今日をふりかえったり、明日を描いたりして書く、日記帳の2002年9月分です。
ほぼ毎日更新。

トップ アイコントップへもどる
先月以前の日記
9月29日(日)
三男が通う昭和幼稚園の運動会。天気予報がハズれてくれて、雨は降りませんでした! 上の子2人が幼稚園のときの運動会はどちらも雨で、体育館でやったりしましたし、昨年も途中で雨が降ったそうなのですが、ほんとによかったです!
今年のテーマは「とんぼの運動会」で、黄緑、水色、赤、黄色の4色に分かれた園児たち、親子で絞り染めしたTシャツと、7色に光る手作りの羽をつけて、それはもうかわいらしかったです♪親も子どもとおそろいの色のバンダナをつけて、シンボル旗も掲げられ、会場全体が秋の野原みたいで、とても凝った運動会でした。
三男は、かけっこは遠慮がちでしたが(^^; 「ドンドコ ドンマイ」、気合入れて踊っていました(^^)よかったよ♪
私@PTA会長 は、最初の挨拶から てんとう虫にしてもらって登場〜(^^; 副会長さんは かまきりじいさん(この衣装がまた素敵でした。自宅で染めたそうです!)、園長先生はかわいいちょうちょさんになって、「エーゲ海に捧ぐ」のテーマにのってご登場。ご想像ください♪
伝統のPTA仮装リレーも盛り上がりました。みんな役者さんですわ〜(^^)私は「ちびまる子ちゃん」にしてもらいました。
インドメタシンローションを塗って寝ました。綱引きのせいか肩ガクガクで(^^;


9月25日(水)
どなたかが W32/Klezウィルスに感染されたようで、そのウィルスが送信元を私のメールアドレスに詐称表示して、どこかのメーリングリスト(しかも英語の・・・)に自動送信されたらしく(ゾゾッ)、送信先のメールアドレスが宛先不明だったために、エラーメールとして私の元へ返信されてきました。90通近く!!スペイン語らしき警告文もあり、疲れました・・・(TT) おまけに最後には私宛てに詐称の私からメールが届くし・・・冗談にもなりません。Klezウィルスの詳細は以下のサイトをご参照ください。お互いに気をつけましょう〜♪
・IPAセキュリティセンター(Klezウィルス情報)


9月24日(火)
幼稚園の運動会が29日(日)にあるので、準備も佳境に。PTAもみながんばってくださってます。ひとりひとりのこのエネルギーを束にして当日を迎えたいです!

9月23日(月)
夕方になってから主人と上の子2人はカヌーに乗って川北からうちの前(寺町)まで由良川下り。私と三男は川北まで送ったあと、橋を3つ渡り渡り、初めて「山段亭」(三段池のそばにある喫茶店・写真がいっぱいでびっくりしました^^)へ行ってお茶をし、最後は三段池公園トリムの丘へ。すると驚いたことに、妹が家族で来ていて、三男はいとこの かずまっち(3歳8ヶ月)と みうみう(1歳8ヶ月)に会えて大喜び。妹も毎朝お弁当を作って、幼稚園への送迎をして、と、多忙な毎日のようです。かずまっちがポッポ好きなので、昨日は大阪の交通科学博物館へ行ってきたそうです。今、福知山鉄道館ポッポランドでも同博物館のご協力で「国鉄の制服展」を開催中ですよ♪

9月22日(日)
小学校の運動会、例年になくしのぎやすいお天気で助かりました。かけっこ、そんなに速くないうちの子たち(徒競走で3〜4位^^)ですが、持てる力を出していたのでよかったと思います。5、6年生ともなるとびっくりするくらい体格のいい子がいますね。PTA会員のおかあさん方は年々スマートな方が増えてるようで、肩身が狭いワ(逆かしら)。
3,4年生の「どっこいせソーラン」は、4年生によるドッコイセ福知山踊りのオリジナル振り付けもあり、すごくよかったですよ。お昼休み前には、全校で福知山踊りもありました。5,6年生の「組体操」はFIFAワールドカップのテーマ曲に乗せて。ウェーブがきれいでした。フィナーレを飾るのはやっぱりリレー。見てるだけで気持ちいいですね、速い人の走りは。昨年まで5色あったのが今年は赤青黄3色になり、次男の赤組が優勝、長男の青組が準優勝でした。PTA種目では私の町内も入ってる「厚東・7町」といわれるチームが優勝。アンカーは同級生。すてきでしたよ♪


9月21日(土)
三男の悔しかった日。ここのところ毎週末いっしょに遊んでいるお友達のおうちへ、また行かせていただいたのですが、今日は他のお友達も来られてて、何かのはずみで敵役にされ、いっぱい叩かれたんですって。迎えに行ったとき、理由を話さずごねていましたが、帰りの車の中で涙があふれた三男。家に着いて、抱っこして理由を聞いてやると、ほどなく落ち着きました。かわいい子。こういう日は決まって長いおはなしの絵本を読んでもらいたがります。今夜は久しぶりに兄弟3人で同じ絵本を聞いてから就寝。かわいい子たち。絵本は『おしいれのぼうけん』でした(^^)

9月20日(金)
続いて幼稚園の話題なのですが、今日もびっくり。運動会の準備が進んでいて、昭和幼稚園伝統の!?「PTA本部役員を仮装させるリレー」の今年の衣装、小道具はすごいっっ!! いつも思う、みなさん、能ある鷹だと。わたしなんて爪から何から全開ですぅ(^^;

9月19日(木)
夜、市立幼稚園PTA連絡協議会の研修会に出席しました。保育ルームも設けていただき、講師の先生からはよいお話を伺え、その後の各分散会も盛り上がっていたようで・・・出ていただいて損はなかった(笑)と思います。私は、ピンチヒッターで司会が当たり、協議会副会長ゆえ終わりの挨拶もせねばならず・・・「いいお顔でご帰宅ください。」と言ったことだけは覚えていますが(^^; ほんと頭の中真っ白になりますね(大汗)
終了後、うれしいことがわかったんです♪というのは、私は福知山幼稚園時代、赤組で、年度途中に担任の「かさいせんせい」がお別れのあいさつをされ、「しおみせんせい」が来られた・・・と、子ども心に覚えていたことを話すと、「かさいせんせい」は現職の市立幼稚園園長先生になっておられたのです!私が旧姓を言うとなんと思い出してくださり(今でも当時の園児を名簿順に言えるとか)、よい学年だった、と振り返ってくださいました(^^)
その他にも、幼稚園時代のこと、幼心にけっこう覚えています。初めての参観日、母にほめられたくて身動きひとつせずまっすぐ前を見て椅子にこしかけてたこと、貼り絵の台紙、お友達が赤や黄色の色画用紙を選ぶのに、1人、黒を選んでそのかわり赤や黄色の色紙を思い切り貼れて満足したこと(『まっくろネリノ』みたい!)、色水遊び、朝顔やおたまじゃくしの観察、夏休みの絵日記、竹馬に初めて乗れた瞬間のこと、お弁当にはマルシンハンバーグを入れてとせがんだこと、中耳炎になったけど休まなかったこと、園児のつどい・・・。そして母が「キンダーブック」と呼んでいた絵本は、実は福音館書店の「こどものとも」だったのです。『ぶたぶたくんのおかいもの』や『だぶだぶ』なんかが私の在園年度の作品。
幼稚園では、すべり台ほか遊具が、32年前の私の在園当時のものがいまだに現役なのです。びっくり。それにお誕生会でもらえるクス玉。あれも変わらない〜!(笑) そんなわけで、好きです、幼稚園♪


9月18日(水)
長男も熱が下がってなんとか登校でき、22日の運動会を待つばかりです。次男と三男は家でも運動会のリズムの練習の成果を披露してくれて、かわいいです(^^)

9月17日(火)朝
昨日から今度は長男が熱を出し、今日は学校を休んでいます(-。-)こういう日は、いっぱい絵本が読めそうです(^^;

9月16日(月)朝
3連休もあっというまに最終日。
昨日の敬老の日には、母屋のおじいちゃんおばあちゃん(主人の両親)に子ども達がお手紙と絵を書いてプレゼントしました。おじいちゃんおばあちゃんの近くに住めるのはとても幸せなことだと思います。
連休の初日の14日には、お友達を誘って「篠山チルドレンズミュージアム」へ行ってきました。うちの子たちはこれで3度目。ゴールデンウィークに行ってから、ずーっと、また行きたい、また行きたいと言ってたから大喜び。私もここが大好きなんです。ホールの一角に大きな大きなトトロが傘をさして立っていました。今、トトロに夢中になってる三男はなかなかそこを動きませんでした(^^) 次男はほとんどずっと魔法の庭でシャボン玉をしてました。長男は「ニュース番組作り」の宿題の取材をここでさせていただきました。「ファシリテーター」のお姉さんたちがとても丁寧に応対くださり、私も横で聞いていて感激でした♪
ニュース番組といえば、「田舎.tv」を立ち上げられた「シフトアップかすが」(小橋昭彦代表)の1周年記念シンポジウムもこの日、兵庫県春日町であったのです。そちらには伺えず残念でしたが、参加された方(日刊藤尾先生です)によると、「インターネット時代のまちおこし」をテーマに、インターネット関係で活躍されている若手のパネリスト(ネットエイジの西川潔氏百式の田口元さん・・・)を中心に、田舎.tvの話や、「田舎をインキュベートする」「田舎情報を編集する」「ブロードバンドと田舎生活」をテーマにした分科会があったそうで、「パネリストの視点の面白さや小橋さんの進行の方法、そして『シフトアップかすが』に参加されている春日町のみなさんの思いに、凄いなと思いました。小橋さんの春日町の試みが、日本の田舎の再生のひとつの形になるかも知れません。」とのことでした。
うわ、なんだか兵庫県の話題ばかり。負けたくないゾ(^^)と。

9月13日(金)
丹波福知山まちかどラボにて、無料IT講習会がありました。福知山IT研究会員でもある歌右衛門さんが講師となってくださり、ご自身の110万アクセスを超えるホームページのリンクを駆使して熱のこもった講習をしてくださいました。歌右衛門さんのホームページの「付録」、今なら見られるのでは。。。(^^)
その後、ぽちさんが久しぶりにうちに寄ってくださったんだけれど、あんまり散らかっていて、おまけにある虫(!)まで出没し(>.<) お粗末でした(虫は三男が退治してくれました)・・・いつでも「どうぞ上がって!」と言えるのが理想なのに、この乖離は・・・(TT) 子どもばっかりのせいではないし(^^; 
ぽちさん、ごめんなさい〜m(____)m お恥ずかしい!!

9月12日(木)
福知山って焼肉屋さんが多いんです。今、思い立ってタウンページを見てみたら、「焼肉・ホルモン料理店」の項に30店舗も載ってました。その中で私が行ったことがあるのは・・・今日でやっと3店舗めでした。ごちそうさま♪ 4月以降の反省会だったんですが、反省することばっかりで(^^;
このホームページの更新もとってもマイペースにさせていただいてるこのごろなのですが・・・ようやくKANYAさんちにリンクさせてもらいました(^^) 私は、夏中バタバタしてて、すっかり遅くなってたのですが、KANYAさんとそのお仲間さんは、ずっとマメに、楽しいページを作りつづけておられたんですね。私もこんなところに登場させてくださってました(*^^*) 手にお持ちしてるのは、福知山名物「たけのこ姿寿司」でございます♪




9月9日(月)
『きつねがひろったイソップものがたり』(安野光雅 岩波書店)の絵本を読んでやったら、子どもがもっともっととせがむので明晩も・・・(^^)

9月8日(日)
連夜!?ちょっと根を詰めてやったことがあって(^^; 頭痛&歯痛で参っておりました(--; 峰山での「京都府公立幼稚園PTA連絡協議会研修大会 北部会場」っていうのを欠席してしまいました。うう。9月は小学校、幼稚園と2週連続、運動会もあるし、なかなか大変です。

9月7日(土)
3つ下の弟の誕生日。よい1年になりますように。

9月6日(金)
若い人の痛ましい交通事故の報に接し、落ち込んでいます。命は本当に大切です。

9月5日(木)
私、お金儲けはきっと下手です。でもお金を使うのはけっこう上手かも、と思ったり(^^) 全然構わない(お金をかけない)ところがあるかと思えば、惜しみなくつぎ込んでみたり。みなさん、同じかな。価値観現れますよね、お金の使い方って(^^; 均して配ろうとすると はした金!になるかと思えば、逆に1人1000円も出していただけたら、町中でなら何千万円も集まる不思議さ。誰に預けるか(賭けるか)で入手できるものが違ってくるし。
私は宝くじも買ったことがないけれど。。。1964年、ローマ法王は、インド訪問の際、使用された高級車=白いリンカーンをマザーテレサに置いてゆかれました。貧しい人々に役立てるために、さてマザーはどうされたかというと・・・普通のやり方で売るよりもはるかに多くのお金が入ってくるように、車を賞品にして宝くじを売り出されたのでした(^^) マザーが87歳で天に召されてから早5年。今日9月5日がご命日でした。

9月4日(水)
夏休み中、温泉づいちゃった私、この秋はいろんなところへ温泉につかりに行けたらいいなぁ・・・。みなさん御用達!?の温泉、教えてください♪ ちなみに福知山温泉はこちら

9月2日(月)
子ども達は2学期の始業式。私は京大病院へ眼の検査に行ってきました。ありがたいことに、次回の予約は無し!地元で経過観察でOKということになったのです。子ども達がたいそう心配してくれてて、報告すると一様にホッとして笑顔がこぼれました。ありがとう。こんなおかあさんだけれど、これからもがんばる。眼を大事にして・・・あなたたちが大きくなるのを見届けたい。

9月1日(日)
聖イエス会ふくちやま教会で、宮津ベテル教会・ふくちやま教会 合同聖歌隊による ふれ愛コンサート〜まばたきの詩人・水野源三のうた〜がありました。私たちの結婚式で聖歌隊が歌ってくださったのと同じ、思い出の賛美歌が流れて・・・。豊中の黎明教会に在籍当時、クリスマス歌劇でずっとマリア様をされてた上野さんとも再会できて、とってもうれしかったです。水野源三さんの生前のビデオも拝見しました。失明寸前の少年にかけられた言葉は―“ほかの人と比べないで生きていってください。”でした。
く、子ども会の世話役の方々はとてもかいがいしくお働きでした。家族単位ではできないことも、みんなで協力すれば、こんな大きなことができるんですね。
世話役さんは、毎年この事業が終わると、枕を高くして夏休み気分になれるんじゃないかな。ほんとにおつかれさまでした!♪

トップ アイコントップ

葉聖書 今日のみことば>平和の祈り葉 今日の京子 葉 自己紹介
葉 今日のあなた(掲示板です)葉KYOKO’s Writing 葉KYOKO’s Friends

以前の日記は、次をクリック。
2002年8月の日記はこちら
2002年7月の日記はこちら
2002年6月の日記はこちら
2002年5月の日記はこちら
2002年4月の日記はこちら
2002年3月の日記はこちら
2002年2月の日記はこちら
2002年1月の日記はこちら
2001年12月の日記はこちら
2001年11月の日記はこちら
2001年10月の日記はこちら
2001年9月の日記はこちら
2001年8月の日記はこちら

2001年6、7月の日記はこちら
2001年4、5月の日記はこちら
2001年1月〜3月の日記はこちら
2000年12月の日記はこちら
11月の日記はこちら
10月の日記はこちら
9月の日記はこちら
8月の日記はこちら
7月の日記はこちら
6月の日記はこちら
4,5月の日記はこちら

KYOKOへのメールはここをクリック

花模様


メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ


花模様