花模様

今日の京子(日記帳です)

花模様

このページは、おやすみなさいの前に、
今日1日をふりかえって書く日記帳の2001年10月分です。

2001年9月の日記はこちら
2001年8月の日記はこちら
2001年6、7月の日記はこちら
2001年4、5月の日記はこちら
2001年1月〜3月の日記はこちら
2000年12月の日記はこちら
11月の日記はこちら
10月の日記はこちら
9月の日記はこちら
8月の日記はこちら
7月の日記はこちら
6月の日記はこちら
4,5月の日記はこちら

KYOKOへのメールはここをクリック

トップ アイコントップへもどる

10月31日(水)
WEB両丹さんはすごいですね。月平均2万アクセスですって! 
さて、ミニSLフェスタが目前です。ミニSL競技会の表彰盾 もクロダ工房さんから納品されました。今年は応援投票もあり、盛り上がりそうです! 定速度トライアルの速度計測器は京都府立工業校高等学校さんにお世話になっています。11月3日・4日のミニSLフェスタ、ぜひたくさんの方にお越しいただきたいです。私は広小路通りの商工会館(商工会議所のある建物)前の総合案内所にいますから、お声がけくださいね(^^)


10月30日(火)
「生涯学習フェスティバル2001 in ふくちやま」、今年は12月7日(金)〜9日(日)、武道館1階剣道場で、とのこと。今夜、出展団体代表者会議に出席してきました。みなさん、いろいろ技のある方ばかりで、すごい! 福知山YMCAブッククラブは何ができるかしら。。。ミニSLフェスタと同時に開幕する「ふくちのお宝展」の会期中、11月17日(土)18日(日)にも、絵本博物館として出展予定なのです。何が飛び出すかお楽しみにね (と、自分に言ってます^^)

10月29日(月)
ホームページを立ち上げて1年半。午前1時前、30000アクセスをいただきました♪ ありがとうございます(^^) つたないサイトですが、これからも体に似合わず細々と続けていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!
さて、今夜のTV「名探偵コナン」は「新旅情推理・松枝玉造連句14番勝負前編!」でした。連句といえばAngerikaさんの「連句であそぼ」です。Angerikaさんはもう今日の番組の謎を解かれたのかしら!?
五・七・五、といえば「福知山発 岡江久美子選 メールで綴る五・七・五」も。 福知山市は、「愛」(何かを大切に、愛しく思う気持ち)をテーマに、メールを使って「五・七・五」の言葉を募集しています。こちらは11月30日締め切りです。


10月28日(日)
京都創成大学の学園祭で、紅茶で炊いた卵やチヂミや水餃子・・・よばれてきましたよ(^^) 若い人たちのご活躍を祈っています。

10月27日(土)
午前中、長男は、子ども会主催のキックベースボール大会に参加し、なんと昭和小チームが優勝!だったそうです。すごいねー。よかったねー(^^)なかなかないことですよ〜♪
夜、先ほどまで足立ギタークィンテット演奏会に出かけてきました。商工会館4階ホールが満員!第1・第2ラウンド・ソプラノギター、プライムギター、チェンバー・バスギター、バスロンギターから成り、プライムギターが足立正明氏(福知山チヌ研究所所長さんのお兄さま♪)。所長さん同様、甘いマスク(*^^*) 整った横顔に見惚れてしまいました。幅広いレパートリーをお持ちでしたが、オリジナル作品(CD『ヨーロッパ旅情・甘美なる調べ』を出しておられます)が、どれもとってもよかったです!明日午後1時半〜、大正小学校体育館で、大正地区公民館主催の「ふれあいコンサート」にも出演されます。今日聴き逃された方、ぜひおでかけください。
音楽関係でもうひとつニュース! ふくちのお宝展2001のイベントのひとつ、お寺 de シャンソン ♪森崎真知子シャンソンの夕べ♪が、11月24日(土)午後7時〜、呉服町の明覚寺で開催されます。チケット(1000円・ワンドリンク付き)は上記福知山チヌ研究所や福知山鉄道館ポッポランドでも取り扱っておられます。ボーカルの森崎真知子さんは福知山市出身、枚方市在住。そしてシンセサイザーは・・・9月15日、春日町でのイベントでピアニカを聴かせてくださった坂下文野さんです! これも聴き逃せませんね!

10月26日(金)
明日あさってと京都創成大学の学園祭です。私、3年前に佛教大学の通信教育部で図書館司書課程を勉強したのですが、最近また何かを勉強したくなっています。苦しみながらレポートを書く状態、ひょっとしたら好きなのかもしれない!?(^^;

10月25日(木)
丹後あじわいの郷へバス6台を連ねての大遠足でした。三男はおもしろ自転車や牧羊犬のアトラクションなど大喜びでした。ちゅうちゅうトレインにも往復乗りました。今度のミニSLフェスタにやってくるコアラSLもこんな感じかな。楽しみです♪ ちなみに、あじわいの郷、加悦の道の駅、加悦SL広場の3箇所に今日、ミニSLフェスタのポスターとチラシをお持ちしました(^^) そうそう、主人へのお土産はあじわいの郷の地ビールでしたが、とてもおいしかったって。よかった(^^)

10月24日(水)
ミニSLフェスタ前ですが、今日は小学校の参観日、明日は保育園の遠足です。
今日の授業参観はなかなか見ごたえがありました(^^) とくに3年生の次男のクラスでは、長田野工業団地についての「調べ学習」の成果を班ごとに発表。知っている内容でも、模造紙に書かれて子どもの声で説明があると、なんだか新鮮で頭によく入る気がしましたよ(^^) 要点は、福知山市のホームページにもあるとおり、「総面積400haという、内陸工業団地としては日本有数の規模を誇る工業団地」「昭和49年に完成」「平成元年度に用地を完売」「43社が立地し、福知山市の経済を引っ張っている」「環境と安全に気をつける約束をしている」「福知山の工場は国内だけでなく、外国とつながっている!」といったことでした。総面積400ha=400万uは、昭和小学校の運動場約2万uの200個分!と計算して子ども達は驚いていました(^^)

10月23日(火)
毎月23日の午後6時〜8時、アオイ通り商店会内・丹波福知山まちかどラボで、同IT研究会による「パソコン・インターネットなんでも相談会」が開催されています。もう1回、毎月第2日曜午後1時〜3時にもあって、いずれも無料、予約不要で、時間内に直接会場へお越しいただければ、同研究会会員がご相談に応じます。同会が8月に創刊した、隔月刊「福知山ITニュース」の第2号(紙面)も発行されました。同会のホームページでもお読みいただけます。紙面ご希望の方、岩滝文具店さん(アオイ通り)のほか、福知山市役所2階の商工課、福知山商工会議所などで配布しています。
ああ、それにしても・・・「ドリームプラン21」に参加することに意義ありとばかりに企画を応募しました(福知山YMCAブッククラブから「福知山発!ブックスタート」、私個人で「がんばれ!図書館」)が、今回はどちらも書類選考でアウト(涙)。今日、通知が来ました。やっぱり泥縄の企画書は失礼でした(汗) でも、ブックスタートも図書館の充実も、日々願っております♪ ブックスタートに至っては、もう自力でやるしかないか、と思ったり(^^) ブックスタート支援センターというのもあるんですよ。

10月22日(月)
肋間神経痛がまた出てきた・・・。中学〜高校時代によくなってたのです。姿勢が悪くなってるのかも。気をつけなくては。

10月21日(日)
あいにくの雨と久々の頭痛で、学区のクリーンキャンペーンから帰宅後は伏せっておりました。。。明日からまたがんばらなきゃ。
今、うちの子たち、ベイブレードというコマのおもちゃに夢中です。「ゴーゥ、シュート!!」のかけ声を1日何度聞くことか・・・(^^; これまでから家にあったコマも動員し、新たにブロックでまで作って楽しんでいます。このブロックのコマがまたよく回るし、デザインもなかなかなので驚いています。


10月20日(土)
今日は午前中保育園の運動会、午後子ども達はサッカー、夜は主人が成美高校創立130周年祝賀会、とバタバタしながらも、メールマガジンを2ヶ月近くぶりで(^^;出しました。

10月19日(金)
今日のランチは素敵な WEB Mistressesとともにでき、楽しかったです。中でも・・・私とほぼ同時期(昨年の春)にホームページを開設して、近く6万アクセスという若い方に出会って、尊敬しちゃった!でも、その方、URL教えてくださらなかったの(TT)
明日は三男の保育園の運動会。緑化まつりへは午後行く予定。それから、10月27日(土)午後7時から福知山市商工会館4階で「ふくちのお宝展プレイベント〜ようこそギターの音色博物館へ」がありますよ。演奏は、クラシック・ニューギターサウンドの先駆者である足立正明氏と足立ギタークィンテット。プログラムは、J.パッヘルベルのカノンやO.レスピーギのシチリアーナなど。協力券500円。お問合せ、チケット販売はアオイ通り三丁目商店会内、カマハチ洋品店で。城下町を考える会・楽学舎後援。足立正明氏は、福知山チヌ研究所所長さんのお兄さまだそうです(^^)


10月17日(水)
昨夜からの雨のため、母はともかく、叔母らは着物を着るのを躊躇していましたが、私は、祖母が私の結婚にあたり喪服を誂えてくれて「おばあちゃんが死んだらこれを着てよ」と言っていたのが忘れられず「私は着物を着る」と、きっぱり。それで叔母らもみな着物を着ました。私など一番てんやわんやで着せてもらったのですが、おばあちゃん、喜んでくれたと思います。
おばあちゃんの死に顔は今日には微笑むようになり、本当に見事でした。みなが憧れるほどきれいだった。出棺のときだけ雨が上がったのも不思議でした。ひ孫に当たる私の長男、次男も柩をかつぎました。
たくさんの思い出を残して逝ったおばあちゃんのお骨は・・・骨粗鬆症と言われていたらしいのにとてもしっかりした骨で、中でも喉仏(第2頚骨)が完全に原型をとどめて、環状で合掌するような形に残ったことは、とても稀なことだと斎場の係りの方に伺いました。
本当はまだ信じられないのです。でもこれから、家族親戚みんな仲良く、そして一人一人がより善く生きる努力をしていくことで、おばあちゃんに報いることができると思っています。


10月16日(火)
柩に納められたおばあちゃん、しわはあるけれど、あどけない幼女のようにも見えて。雨の中、たくさんの方がお通夜にお越しくださいました。本当にありがとうございました。あらためて数えてみると、亡きおじいちゃん、おばあちゃんには子どもが6人、孫が12人、ひ孫が今すでに13人いるんです。こうやって命のバトンを受け渡していく不思議。。。

10月15日(月)
午後3時2分だったそうです。祖母が天に召されたのは。眠るように逝ったそうです。祖父が召されてから2年たたないのに・・・。おばあちゃん、87年間、おつかれさま。ありがとう。主人と仲良く、子ども達をがんばって育てるからね。

10月14日(日)
サッカー、長男のチームは昨日から5連敗。次男のチームも今日4敗。勝てないんですぅ(TT) もっと負けん気出していいと思うんだけどな・・・人が良すぎるチームです(^^; 
グランドに1日いると、けっこう(私の)同級生が子どもさんの応援に来てるのに出会いました。なぜかしら、昭和39年生まれの同級生、福知山にたくさん帰ってきてます(^^)


10月13日(土)
明日午後1時〜3時は、丹波福知山まちかどラボIT研究会の「パソコン・インターネット何でも相談会」です。が、私はサッカースポーツ少年団のお茶当番が急遽当たってしまって・・・7時半から夕方までグランドに詰めてます。

10月12日(金)
ミニSLフェスタのポスターやチラシができあがってきて、配り歩いています(^^) 11月3日(祝)4日(日)、御霊公園・広小路通り一帯で催されます。今年もたくさんの方にお目にかかれますように!制服姿で走り回ってると思いますので、またお声がけくださいね♪

10月11日(木)
お天気もよく、三男は芋掘り遠足、とっても楽しかったようです(^^)
私も・・・きのうの午前中+今日1日の代休は、とっても貴重でした♪ 今日は洗濯もたくさんできたし、教会の祈祷会に行って、髪のカットにも行って(短くしたよ〜ん)、丹波福知山まちかどラボへ行って「人がふれあう愛の花回廊推進協議会」のホームページの更新をして(きれいな写真がいっぱいで嬉しくてどんどん載せて帰宅して・・・自分のパソコンで見てみたら、重いことこの上なし・・・反省・・・明日にでも直します^^;)庭仕事もして、夜はお勉強 ←!? 明日、「福知山発ドリームプラン21」の企画募集締め切り日です。また明日夜7時半からは、まちかどラボで商人塾の第3回セミナーもあります。今回のテーマは「ホームページから学ぼう」講師は中小企業診断士の伊東伸さん。受講無料です。


10月10日(水)
聖書 今日の御言葉を更新し、目次も整理しました。
明日はYMCA記念日。1844年に産業革命下のロンドンで、働く青年たちの祈りの会として始まったYMCA、日本では1880年に東京で活動が始まりました。
私は、1987年3月〜1990年末まで4年足らずでしたが、京都YMCAに勤務しました。元職員にも今でも「京都青年」というYMCAニュースを送ってくれます。今日もその10月号号外が来て・・・9月27日に「平和を求める祈りの会」がもたれた、との記事を読みました。そのときの祈りの一節。「傷ついた人にはなぐさめと癒しを。戦争恐怖におびえる人々に健康と平和を。真に平和を創り出すために、知恵と勇気を。正義の名において戦争が行われませんように」


10月9日(火)
きのうアフガン空爆が始まったまさに同時刻に、綾部市では、JR綾部駅北広場に建立されたアンネ・フランク(1929〜45)のブロンズ像の除幕式が行われた、と今朝の毎日新聞で読みました。「アンネのバラ」も像を囲むように植えられているとのことです。(ベルギーで作出された「アンネのバラ」は、アンネの父・故オットー・フランクさんから、友情と平和のシンボルとして聖イエス会に贈られたもので、今では日本にしか咲いていないそうです。接ぎ木で殖やしてくださっているのは、綾部市の山室先生です)
アンネの言葉を今日もう一度かみしめたいと思います。アンネ14歳の5月の日記「わたしは偉い人たちや、政治家や、資本家だけに戦争の罪があるのだとは思いません。いいえ、決してそうではありません。一般の人たちにも罪があります。・・・人間には破壊と殺人の本能があります。そして人類が1人の例外もなく全部、大きな変化を経るまでは、戦争の絶え間はなく、建設され、つちかわれ、育てられたすべてのものが破壊され、ゆがめられ、人類はまた最初からすべてをやり直さなければならないでしょう。」聖書にもこのように書いてあります。「何が原因で、あなたがたの間に戦いや争いが起こるのですか。あなたがた自身の内部で争い合う欲望が、その原因ではありませんか。(ヤコブの手紙4:1)「キリストの平和があなたがたの心を支配するようにしなさい。」(コロサイの信徒への手紙3:15)どちらも原罪の指摘と神による新生の必要性を語っているように思います。
「もし、神様がわたしを長生きさせてくださるなら・・・わたしは世界と人類のために働きます。」(アンネ・フランク)
「平和をつくり出す人たちは、さいわいである。彼らは神の子と呼ばれるであろう。」(新約聖書マタイによる福音書第5章9節 口語訳)


10月7日(日)
市民まつり、おつかれさまでした〜!
丹波福知山まちかどラボIT研究会は、今日広小路通りで、写真入りのオリジナルTシャツを作りました。
新町商店街のフリーマーケットも大賑わいでしたね。私は姪の美羽にと、かわいいワンピースを買って喜んでいます(^^)
人がふれあう愛の花回廊推進協議会のシンボルキルトも、市民まつりでお披露目でした。1日目は内記新町商店街内「緑の相談所」にて、2日目の今日は広小路商店街の「ヨシヤ」さんにて展示され、大好評でした♪ また、アオイ通り三丁目商店会内 芦田ビルでは「小さな絵画展」一般応募作品を福知山市美術館からお借りして展示。コスモスいっぱいの、とっても素敵なギャラリーでした。


10月6日(土)
お風呂で寝てしまっていて・・・気がつくと、下の子ども達と入っていたはずなのに、みな上がって二階で寝ていましたよ。ははは・・・(^^;
ハードな、でもとても楽しい1日でした。朝一で内記新町商店街で「緑の相談所」に人がふれあう愛の花回廊推進協議会のシンボルキルトを展示。昭和幼稚園に絵本の読み聞かせに行かせてもらって、保育園に迎えに。1時〜3時は昭和小学校で5年生の親子レク。ドッジボール、紙飛行機飛ばし大会、メデシングボール・・・どれも子ども達が司会進行してくれて。メデシングボールでは優勝したんですよ、わがクラスが(^^) それが終わるとアオイ通り三丁目商店会を通って、「小さい絵画展」ギャラリーを拝見。三丁目さんのセンスの良さにはいつも感動します。明日市民まつりにおでかけになるなら、絶対お見逃しなく! 惇明西集会所、丹波福知山まちかどラボ前もすごく素敵でした。「緑の相談所」は明日も内記新町商店街内に開設されます。寄せ植え鉢がお買い得みたい。私も2鉢買いました。それにサルビア。今回、サルビア特集として、いろんな種類のサルビアを植物園から持ってきていただきました。また好きな花が増えました(^^)


10月4日(木)
空き店舗といわれるところに入ってみると、もったいないくらい広くて豪華なところが多いです。今度、6日(土)7日(日)と、福知山市都市緑化植物園さんによる「緑の相談所」(園芸全般の相談に乗ってもらえます。花苗の販売も!)の出店先も、そう。
さあ、この市民まつりの両日、人がふれあう愛の花回廊推進協議会のみなさんが、中心市街地商店街に魔法!?をかけますよー。見にきてくださいね(^^)

10月2日(火)
昨夜は中秋の名月でした。今夜のお月さまもきれいです。
9月29、30日の両日にわたり開催された「障害のある人のIT講習会」についての記事が、今日の両丹日日新聞に載っていて、うれしくなりました(^^)

10月1日(月)
福知山YMCAブッククラブ例会日でした。2組の親子と5人の奥さんが入れ替わり立ち代わりみえて、楽しかったです。今月は読書週間もありますね。今年の図書館まつりは11月10日(土)午前10時〜12時です。その前にミニSLフェスタがぁぁぁ〜。がんばりまーす。

花模様


メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ


花模様