トップ アイコン トップ

葉聖書 今日のみことば>平和の祈り 葉今日の京子 葉 自己紹介
葉今日のあなた(掲示板です)葉KYOKO’s Writing 葉KYOKO’s Friends

花模様

今日の京子(日記帳です)

花模様

このページは、おやすみなさいの前に、今日1日をふりかえって書く、
日記帳の2001年4、5月分です。
毎晩更新。

2001年1月〜3月の日記はこちら
12月の日記はこちら
11月の日記はこちら
10月の日記はこちら
9月の日記はこちら
8月の日記はこちら
7月の日記はこちら
6月の日記はこちら
4,5月の日記はこちら

KYOKOへのメールはここをクリック

5月31日(木)
仕事で、京都創成大学の学報クラブのメンバーの学生さん数人にお目にかかりました。経営情報学科の学生さんということで、今後は市内商店街などでのフィールドワークもあるそうです。福知山を若者の視点で研究いただき、情報発信していってもらえたらいいな。中国からの留学生も多い大学なので、アジアの視点も貴重です。これからが本当に楽しみです。
ちょうど今日、京都YMCAの広報紙「京都青年」が郵送されてきて、「インド思いっきり体験ツアー」=8月21日(火)〜9月1日(土)の11泊12日、行き先インド・デリー、ランチ、バラナシ、アグラ、16歳以上対象、238000円=があると聞き、行きたくなってる私です。やっぱ無理でしょうか・・・(^^;

5月31日(木)朝
29日夜、22222は、福知山市のFujitaさんでした(^^)ありがとうございます。クロダ工房さん制作のワイングラスをお贈りしますね♪
で、昨夜は寝ちゃってました(^^;
WEB両丹さん(5月30日付)に「アンネのバラ」の話題が。私の通う教会の庭のアンネのバラも満開です。咲き始めの黎明色からずっと色が移りゆくのが素敵です。


5月29日(火)
今晩、アクセス22222をいただけそうです。プレゼントがありますので、カウンターをご確認の上、お知らせくださいね。毎日平均50アクセスもいただけるのは、WEB両丹さんのリンク集で、私のホームページがトップだったおかげかも。これからもささやかな歩みをマイペースで続けていきます(^^)

5月28日(月)
福知山市子どもセンターの冊子『ふくち.com』が発行され、みかんの木文庫の仲野さんの絵本紹介などが載っていました。今日は友達がもってるのを見せてもらっただけなので、明日は手に入れよう・・・冊子は無料です。巻末には福知山鉄道館ポッポランドの掲示板で続いている駅名しりとりの話題も出ていてびっくり。この駅名しりとり、昨年3月に始まり、まもなく1000個つながるのです。1000個目は誰が!?

5月27日(日)
大江山一斉登山の日だったんですね。雨が降らないうちだったようで良かったです。
私は今日も家でゴソゴソと・・・久しぶりに庭仕事も。パンジーが主役だった春の庭に別れを告げて、朝顔のほか、モッコウバラやミニバラ、ハーブもいっぱい植えました。ブルーサルビア、マリーゴールド、ペチュニアなどが脇を固めます(^^) 今、楽しみなのはヘリオトロープ。紫の小花は濃厚な香りです。みんな元気に大きくなあれ!


5月26日(土)
山のような洗濯物を干して・・・力尽きて家にいたのがよかった(^^; 午後は夕立になり、あわてて取り込みました。主人はカヌー乗りに出かけて雷が鳴り出したときは怖かったと言います。だいぶ上手に操れるようになったそうで、夏には同乗させてもらえるかも。夜はいつものお店・BLUE FIR TREEへ出かけたのかな?主人はストレス解消の上手な人です(^^)

5月25日(金)
長男が北陵コミセンでの3泊4日の移動教室から元気に帰ってきました。雨天のため、大江山登山ができなかったほかは、いろいろ取り組めて、中でもカレーライス作りとキャンドルサービスが心に残ったそうです。炭焼きにも挑戦して、出来上がった竹炭がお土産でした(^^)

5月24日(木)
ハンセン病訴訟、国が控訴を断念したことは本当によかったと思います。
マザーテレサはハンセン病の患者さんのための施設も作り、こうおっしゃっています。「彼らの生活そのものが祈りです。その人たちは、わたしたちのために知らずにとりなし続けているのです。」(『愛するために』ドン・ボスコ社p85)
また、私、昨年7月16日の日記にも書いていますが、アンネ・フランクは14歳の5月の日記に「わたしは偉い人たちや、政治家や、資本家だけに戦争の罪があるのだとは思いません。いいえ、決してそうではありません。一般の人たちにも罪があります。・・・」と書いています。このことはきっと戦争についてだけではありません。ハンセン病ほか病気や障害を持つ人への偏見、差別・・・国にだけ責任があるのではない。この国に住む私たち一人一人が罪を自覚し悔い改めなければならないと思います。


5月23日(水)
笹塚・幡ヶ谷・西原の10商店街・約700店舗が合同で立ち上げたWEBサイト 「ささはたドッとこむ」。私は今日見たばかりですが、おもしろいですね。お手本にしたいです。

5月22日(火)
久々の雨に草花たちもホッとしてるだろうけれど、何も今日から降らなくても・・・(^^;今日から長男(小5)は3泊4日の移動教室に出かけたんです。明日、大江山に登れるかなぁ・・・。うちの中、1人いないだけで変に静か。いちばんさびしがっているのは次男です(^^)

5月21日(月)
きのうは「愛と平和の絵本原画展」のほかにもうひとつ感動したことがあったのです。日曜礼拝で聴いた子ども達の歌です。きのうはファミリーコンサートと題して教会員や日曜学校の子ども達による讃美歌のデュエットや合唱、ハンドベルの演奏などが披露され、うちの長男、次男は「アル コル エレ(これらすべてを見守ってください)」というヘブル語の歌を男の子ばかり4人で歌いました。前奏が流れる中、子ども達が朗読した「平和を願うイスラエルの子どもの詩」をご紹介し、今日の日記にかえます。

「 戦いからは何も持ってこないで
戦いからは何も持ってこないで お父さん
プレゼントも おみやげも
捕りょの帽子も てっぽうも
血にまみれたつるぎも

戦いから私に何も持ってこないで
お父さん あなただけ ただあなただけ
家を出ていった その時のままで
体も心ももとのままで

戦いからは何もいらない
プレゼントも おみやげも
お父さん
私はただ、あなたの帰りだけを
待ちつづけている。 」


5月20日(日)
トップページでもご紹介してる「愛と平和の絵本原画展&世界のオルゴール展」行ってきました。
オルゴールって・・・こんなにも心癒す調べだったのですね。数千円〜100万円以上するものまでたくさんのオルゴールを目と耳と心で楽しませてもらえて、ほんとに幸せなひとときでした。まだカノンがこだましてるよ。。。
そして葉祥明さんの絵本原画との再会。『アジアのこころ』の絵は、インドの鉄道の車窓から見た村や草原を思い出させてくれました。懐かしくて美しかった。1997年2月に『地雷ではなく花をください』の絵本原画展を福知山YMCAブッククラブで主催したのはもう4年前。クラブ会員達はみな赤ちゃんをおんぶしたりして・・・あの時ようやったなぁ、という気がしました。
でも懐かしんでばかりいられないですね。いつだって今の私にしかできないことがある。


5月19日(土)
2001年度になって初めての「福知山YMCAブッククラブニュース」を発行しました。近日中に会員のお手元に届きます。毎日インターネットに接続してメールチェックする人は19名のクラブ会員中、5名以下だと思いますので、ニュースはこれからもずっと紙媒体です。でもワープロ打ちした部分は、クラブのホームページにもアップしました。実際にはこれに私の手書き文字が加わり、ごちゃごちゃとしたもんですが・・・(^^; ぼちぼちいきます(^^)

5月18日(金)
今日の京都は修学旅行生でいっぱいでした。
私は病院の行き帰り、市バスから街角ウォッチング。1987年〜89年末、伏見区に住んで、90年末まで三条柳馬場角の京都YMCAに勤めていたのですが、その間はめったに行かなかったところなので、新鮮です。駅ビルにはいまだ上らず(^^; 地下のポルタにもぐって念願のイノ茶(イノダコーヒでお茶することを80年代の京都Yでこういいました^^)来月は祇園辻利の抹茶ソフトクリームだ!・・・なにしに京都へ行ってるんだか(^^;


5月17日(木)
福知山名物料理の創作コンテストが計画されています。大賞20万円ですって!あなたのレシピも応募してみては・・・?近々募集要項、審査規定などが公開されたらまたお知らせしますね。ところで今日見つけた山形弁満載の楽しいサイトを紹介します。「羊肉のなみかたページ」

5月16日(水)
2年前から「中心市街地活性化」に関する仕事をしています。私は、生まれも育ちも現住地も福知山市の中心市街地。だから、たとえ仕事(職業)は変わっても、中心市街地の営みに心を寄せ続けるだろうと思います。先週からトップバッターとして福知山市IT講習会を開催している丹波福知山まちかどラボのショーウィンドゥにささやかな花を飾っているのも、そんな気持ちから。ひとりで始めたことですが、そのうちきっと仲間が現れると思っています。むしろ花はいろんなアートの引き立て役。MIKIさんの刺繍なんか特に目をつけてるんですよ(^^) それにラボでは絵画教室「アートStep」さんにより、(月)夜はデッサン、(木)夜は水彩画が開講されてます。6月6日まで福知山信用金庫駅南支店で作品展も開催中です。
ラボの兄貴分!?ほんまちラボのある三田では、5月18日(金)〜20日(日)、神戸新聞社主催の「三田青空美術場−ほんまちアートフィールド2001−」が行われ、三田ゆかりのアーティストが三田ほんまち商店街を大きなギャラリーにされるそうです。もちろん片寄ゼミ生も参加、旬の市の作り手の女性達と「ロジカフェ」、子ども360人集めて「360メートルお魚大絵巻」、その他、「ホンマチアートマーケット」「ほんまちロボ」「三田青磁展覧会」などのイベントをされるとのこと。楽しそう。
きっと福知山でもできるよね、楽しいこといろいろ。


5月15日(火)夜
京大病院で眼科を受診してきました。。。今週もう1回検査のため、行かなくてはなりません。
それはともかく、懐かしい京都。河原町丸太町の角で、なんと京都YMCA時代の先輩・祐子さんに偶然出会って、お互いびっくり!祐子さんといえば、「京都青年」(京都YMCAの広報紙)、学校教師によるアジアスタディツアー・・・私の目標でした(^^)お懐かしい。「おーちゃんねー」が口癖だった(はずかし〜)「おーちゃん」、目は悪いけど(^^;元気です。これから京都へ行くことが多くなるから、またゆっくりお話したいな。>祐子さん&京都YMCAのみなさん


5月15日(火)朝
2年目に入っていきなりですが、日記は今晩か明日になりそう・・・(という日記 ^^;)

5月13日(日)夜
母の日の今日は昨日に引き続き五月晴れの素晴らしい1日でした。お花屋さんで買ったスプレーカーネーションに、庭で摘んだミントやツルギキョウなども合わせて、3つ、アレンジメントを作りました。両方の母と、丹波福知山まちかどラボのショーウィンドゥ用に・・・。ラボでのIT研究会による「パソコン・インターネット何でも相談会」(無料)には今日も10数名の相談者が来場されました。Angerikaさんのアオザイ(ベトナムの民族衣装だそうです)姿、素敵でした〜♪ 次回は5月23日(水)午後6時〜8時です。(衣装は未定!?)
そして今日はさらにうれしいことには、一重のつるバラ・カクテルが一気に12個も咲いたし、ティファニー(ピンク)やミセス・デュポン(クリーム色)などのバラもどんどん咲いて。甘い香りにうきうきします。そういえばカクテルは、昨年も5月13日に咲いてるのです。びっくり!さらにさらに、昨年の明日(?)、5月14日(ぽちさんのお誕生日だ!)にこのホームページのURLを公開したのでした。明日で1年なんだー。
ここまで書いて唐突ですが、「今日の京子」のお誕生日(←つくづくお誕生日が好きな私・・・)を記念して、ご意見・ご感想メールをお送りくださいませんか?掲示板に書いてくださってもけっこうです。みなさんからのメールや書き込みの花束を抱きしめたいのでーーす(^^)


5月13日(日)朝
おはようございます。毎晩、溶けるように眠くて・・・(と日記を休む言い訳^^:)
昨夜は、福知山YMCAの定期総会がありました。事業計画によると今年の夏のキャンプは8月4・5日の土日になりそうですよ。楽しみー。これを読んだあなた、いっしょにスタッフになってくださいな。。。(^^)
その帰り、音無瀬橋猪崎側の河川敷に行きました・・・真っ暗・・・もう終わったのかな〜?という不安をかき消すように、花火が次々打ち上げられて・・・(^^)KITフロント協議会のオフ会だったのです。福知山以外では、京都から小橋昭彦さん、篠山から篠山食料品店さん、綾部の長岡さんらもみえて楽しそうでした。地元で幹事をお世話になったKSK SYSTEMのみなさん、ありがとうございました♪ 


5月11日(金)夜
ゴールデンウィーク中の風邪(高熱タイプ)が、まだわが家に居座っていて、今夜は長男です。。。だから(?)私もおやすみなさい♪
今朝書いた3つのお知らせ、どうかお目通しくださいね。↓


5月11日(金)朝
昨夜も約束破りの早寝(^^;で、ごめんなさい。お知らせしたいこと、列記します。
全国ほるぷ開業記念 「愛と平和の絵本原画展
葉祥明さん 絵本「アジアのこころ」自由国民社 刊)原画展と世界のオルゴール展(併催) 
5月19日(土)〜20日(日)JAふくちやま情報館(AVIXきたむらさん東隣)19日は11時〜17時、20日は10時〜17時。
5月21日(月)〜23日(水)聖イエス会綾部教会(白瀬橋南側東)10時〜20時 21日のみ11時〜20時
5月24日(木)11時〜20時 三和会館2階(三和町役場南側)
主催:全国ほるぷ関西センター(お問合せは茗荷 薫《みょうが かおる》さんへ)
茗荷さんからご案内状をいただいたとき、葉祥明さんの絵本『地雷ではなく花をください』(自由国民社)の原画展を福知山YMCAブッククラブの発足2周年記念事業として福知山市内の西田記念会館で行ったときの感動が昨日のことのように甦ってきました。今回の絵本『アジアのこころ』は、「いま、ここで、できることから始めよう!」2000年@国連「平和の文化国際年」記念として発行されたもので、この絵本の売上の一部は、日本ユネスコ協会連盟によるアジア各国の識字教育支援(この絵本の各国語での翻訳出版)に使われるそうです。3会場あります。ぜひお見逃しなく!

・「ほんまちラボ(関学・片寄ゼミ)の開設4周年記念パーティ」 
ほんまち子ども文庫が開設される、そのことも片寄教授オススメの卒論テーマ、と聞くと、私もゼミ生になりたくなります!?

・「聖イエス会福知山教会ファミリーコンサート」
5月20日(日)10時半〜12時 同教会で。

きっとどこかで会えるでしょう(^^)


5月10日(木)お昼休み
やはり目のせいか昨夜は疲れて眠ってしまったのですが・・・同級生からメールもらって元気でました。8月にはアンネ・フランク展が聖イエス会福知山教会でありますよ♪
お知らせしたいこと他にもいっぱい!今夜はがんばって更新しよっと(^^)


5月8日(火)
1日中、よく降りましたね。沖縄の方は梅雨入りしたとか。
福知山でのIT講習会(国のIT推進事業)が、今日、丹波福知山まちかどラボ(アオイ通り商店会内)会場を皮切りに続々開催されます。
午後は授業参観に出かけて、 名門堂千原さん(駅正面商店街内)と出会いました。がんばっておられます。
福知山でもオンラインショップ、だんだん増えてますよね。昨年の丹波福知山まちかどラボIT研究会シンポジウム「できる やれる! 地方都市こそインターネットショップ」での(有)イージーの岸本栄司さんのお話、今からショップのホームページを作ろうとされてる方にも、ぜひ読んでいただきたいです。


5月7日(月)
連休明け早々、休みをとってm(___)m 眼科受診してきました。大学病院に行ってみることになりました。。。
三男は小児科へ、次男は耳鼻科へ、長男は眼科→メガネ屋さんへ。。。こんなときもありますよね。がーんば(−−;
というわけで、連休はそれらしいことが何もできず終わったのですが、ひとつだけ。子どもの日に、ゴールデンハムスターがわが家にやってきました(^^)その日からアイドルです。子ども達で世話もこまめにしてやってるようです。
ホームページの整理、これもできませんでしたが、「聖書 今日のみことば」目次を整理しました。
あと、あとりえ・あぶりるさんと、うえやすさん(「但馬シネマライブプレイベント〜パパはケーキ職人!?母の日スペシャル」)からの情報を期間限定アップしてみました。ご覧ください。

5月6日(日)
三男は結局4日間とも熱でダウン。今日のお昼間ちょっと元気になったかな、と思いましたが、夕方からまた・・・(TT)実は私もここへ来てショックなことには、左眼の視野が正常の1/4くらいになってるんです。1年半ほど前から、網脈絡膜萎縮症&網膜色素変性症・・・とは言われてたんですが、痛くもかゆくもなく、視力はコンタクトを入れるとバッチリで自覚症状もなく・・・でも、ここのところ頭痛がしたり、すぐ疲れたりして何なんだろうと思ってましたが、きっとこのせいだったんでしょうね。。。明日お医者さんが開いたらすぐ受診してみます。。。って、こんな日記、正直過ぎますね。ごめんなさい(^^;(でも正直じゃない日記なんてねー・・・?)
みなさんも連休のお疲れが出ませんようにとお祈りしています。


5月5日(祝 土)
茨城県にお住まいのユウキさんが私の掲示板に5月5日に福知山に出没予定、と書き込まれたのがきっかけで、福知山鉄道館ポッポランドでのオフ会を呼びかけたところ、無事ユウキさんも出現されました(^^)。ユウキさんは、私のホームページの19999番目のお客様でしたので、前後賞ということで、『北丹鉄道〜河川敷に消えた小鉄道』(山本武男著 ネコ・パブリッシング刊)を差し上げました。大阪・北千里からは元738レの乗客さんご夫妻、私のメールマガジンを読んでくださってる福知山の《圭》さん、それに藤尾先生@北近畿鉄道友の会会長、藤尾先生の記録をデジタル化している日刊藤尾先生、マヤノメイビーさん、SLの写真をたくさんとっておられる杉山さんも寄ってくださり、鉄道談義に花を咲かせることができました。ぽっぽやさん、ありがとうございました♪
午後2時過ぎにポッポランドを出て、丹波福知山まちかどラボへ立ち寄りました。その後、歩いて福知山城へ!元738レの乗客さんの奥さんは車イスでしたが、お城への坂を男性2人で押して上がり、奥さんもとてもがんばられて4階まで上がられましたので、福知山の展望をみんなで楽しむことができました。城内の郷土資料館で開催中の「地図と写真で見る20世紀の福知山展」(5月27日まで)を見学することもできました。JR福知山駅までまた徒歩でお送りし、そこでお別れしたのですが・・・インターネットがご縁ではるばる実際に福知山までお越しくださるというのが、ありがたくて、うれしくて。
駅が連続立交になり、これからますます変わりゆく福知山に・・・また来てくださいね!


5月4日(金)
昨日の次男のじんましんに引き続き、今日は三男がまたも発熱・・・。安静にできるのも連休ならでは。らっきぃー(TT)でも、5月になって、庭のバラのつぼみがふっくらしてきたし、うれしいです。
明日は正午から、福知山鉄道館ポッポランドでオフ会。京都のキャラバンさんがお見えになれないのは残念ですが。。。どなたでも歓迎。お会いしましょうね!


5月3日(祝 木)
家にじっといなきゃならないときの強い味方が絵本です。今日は『ティッチ』(パット・ハッチンス作・画 石井桃子 訳 福音館書店)、『マイク・マリガンとスチーム・ショベル』(バージニア・リー・バートン文・絵 石井桃子 訳 童話館出版)を3度ずつ読まされました(^^; 長男は『ズッコケ三人組シリーズ』(那須正幹 作 /前川かずお 絵 ポプラ社)を読んでたようです。
今日は憲法記念日(Constitution Day)でしたね。新聞で、『あたらしい憲法のはなし』をとりあげたり文庫本サイズの子どものための「日本国憲法」を出したりした童話屋さんのことが話題になってたので、読んでみたいなぁ。


5月2日(水)
よく降りました。明日は晴れの特異日のはずですが。。。晴れるとよいですね♪ わが家にはインフルエンザみたいな風邪が居座り、この連休は出歩けそうにないですが、福知山地方の連休中のイベント情報はWEB両丹さん、グルメ情報は街角探検隊さんが充実してますよ。

5月1日(火)
次男の発熱は空手疲れか(^^;と思いましたが、今度は主人が発熱。職場で流行ってるそうで、まるで季節はずれのインフルエンザみたい、かなりしんどそうです。。。
商店街では3月8日の日記に書いた「木香薔薇(モッコウバラ)」が咲き始めています。うふうふ。
私の庭の薔薇もつぼみをつけ始めています。うれしい! 聖イエス会・福知山教会では「アンネのバラ」が今年もたくさん咲くでしょう。ゴールデンウィーク後半のテーマは、花と本棚の手入れです(^^)

4月30日(月)
空手大会。型試合で、長男は1回戦突破、次男は小学校低学年の部でなんと3位に!長男が2回戦で敗れたお相手は準優勝されました。また二人が通う支部の先生が一般の部組手試合で優勝されました。素晴らしい・・・! 空手大会を見るのは初めてでしたが、美しいな、と思いました。

4月29日(日)
今日はみどりの日。今、うちの庭に何が植わっているか書いてみますと・・・東側から順に梅、日本春蘭、エビネ、紫蘭、バラ(ブラックティ)、秋明菊(貴船菊)、ガクアジサイ、ライラック、ミント、ローズマリー、ラベンダー、ミニバラ3株、ラッパ水仙、ムスカリ、ツルギキョウ、ジャーマンアイリス、日本水仙、花ニラ、デルフィニウム、ルピナス、ドクダミ、パンジー、ビオラ、アイビー、鷹の羽ススキ、桔梗。あと、鉢植えでは、バラが5鉢、リナリア、ムルチコ−レ、葉牡丹、忘れな草、白妙菊(ダスティミラー)、ネモフィラ、イソトマ、ノースポール、マーガレット、ゴールドクレスト、さるすべり・・・くらいかな。これらがあまり世話もされずけなげに咲いているのです。。。母屋側では義父丹精の庭木の新緑がきれいです!
福知山市植物園では昨日からエビネ展が始まってるそうです。5月6日まで。見にいかなくては・・・(^^)


4月28日(土)
行ってきました(^^) 但東町のチューリップ祭(30日まで)。100万本のチューリップが満開。ほんとにきれいでした!色とりどりのチューリップで描いた「となりのトトロ」を鉄骨を組んだ舞台?の上から見ました。人出もすごかったです。畑の土の上に張られた大きなテントの中は市場みたいに町内のいろんな方々が出店しておられ、お餅つきまで威勢良くやっておられました。縁日みたいで楽しかった。うちの子達はカキ氷とラムネを買ってもらい、私はなぜここでこれを買うのかな?と自分でおかしく思いながらも100円均一ショップで、園芸用ジョウロを・・・(^^; もうひとつ、チューリップもそこそこに、どんなコーナーにお客さんが多いか、イベントスタッフ(大勢でした!)はどんな仕事をされてるか、などを観察してる自分に気づいたときは苦笑しました。。。(^^; でも楽しかった。日差しも強かったのにそんなに疲れなかったのは、土の上でのイベントで、アスファルトみたいな照り返しがないからじゃないかな、と主人と話しながら帰ってきました。しっかりこのおまつりのリピーターになりそうです(^^)

4月27日(金)
あは、このあいだから食べ物のことばかり日記に書いてる・・・(^^; 今日は今からジャッキー・チェンの「ファイナル・プロジェクト」をTVで観るの。ジャッキーのこと、大学時代、好きだったんです(*^^*) 
明日から大型連休ですね。 但東町のチューリップ祭へ行きたいと思ってます!


4月26日(木)
朝晩肌寒いですね。ちょっと元気ないんですぅ。仕事ができなくてもせめて笑顔でいようと思うんですが。。。今日はなかなか(^^; あ、でもね、今日、唐津の「ざる豆腐」をおすそ分けいただいたのです。昔のお豆腐の味がして、とってもおいしかった!あら、その味を思い出すと元気出たかも(^^)

4月25日(水)
きのう福知山鉄道館ポッポランドで発売中の手提げ袋を買いました。色はベージュを選びました。なかなか使い勝手はいいです。
このポッポランドで5月5日のお昼(正午〜1時半頃)、オフ会をします。どなたでも歓迎。来てくださいね!


4月24日(火)
きのうゆがいておいた報恩寺のタケノコと、ワカメの炊き合わせを作りました。おいしい!やっぱりおいしい!街角探検隊さん発行のメールマガジン「丹波福知山街角探検隊News」0122号に「求む!福知山たけのこラーメン!」の記事がありましたが、これ、いいと思います!食べてみたーい!

4月23日(月)
午前中、フラワーアレンジメントのレッスン。今日はパラレルという形のお花でした。絵を描くみたいに花を生けていくのはとても楽しい。
午後は、福知山友の会のご縁で、3人の方といっしょに、あとりえAvrilさんでティタイム(^^) イギリス風のミルクティとケーキ、ハーブティもいただいて、おいしかった〜♪ その帰りには駒場新町のえみちゃんちへ初めておじゃまして・・・こちらはトールペイントのアトリエ。みんないろいろできるんだー。すごいな♪ みなさんの作品を鑑賞するのが私の楽しみ♪


4月22日(日)
大学時代のクラス会は、同級生のご主人(インドの方です)のお店、大阪ビジネスパーク(京橋)のIMPビル3階、インドレストラン・スーリヤで、でした。新婚の、あんちゃんご夫妻を囲み、ラジャニみかちゃんのご家族、みほしご夫妻、はーちゃんとお嬢ちゃん、シヴァ、りょうたろう、そして私、という集まりでした。ほとんどの人とは大学卒業以来の再会でしたが、みんな全然変わってなかった。私が太ったほかは・・・(^^; 共通点は、みんな見事に温厚でかっこいい!ご主人をつかまえてたことかな(^^)
午前中は、なおこちゃんと、ウルドゥ語科のしぃちゃん@セーラームーンさんとも会えたし。
いい1日でした! みんなありがとう♪


4月21日(土)
行ってきましたよ!北近畿ITフェア21♪お客さんも多く、FIT(丹波福知山まちかどラボIT研究会)のメンバーにも会えたし、ビジネスチャンスの広がるよい催しでした。遅れてる私^^;が会場で物色してたのはデジタルカメラ。それからミニSLフェスタのようなイベントに備えてi−modeも持ちたいです。昨年のイベントのときはこれがなくて、公衆電話へ何度走ったことか・・・(いい運動でしたが・・・汗)
欲しいものといえば、母校・京都府立福知山高等学校の分厚い!記念誌が出来上がり、地元の書店・福島文進堂さんなどで頒布中だそうです。これに夫婦そろって拙文が収録されてると(*^^*)・・・今日、恩師が知らせてくださいました。私のは高2のころの写真入り!レアよ〜(^^) 高価ですがこれはやはり購入しようと思ってます!


4月20日(金)
きのうとうってかわって寒い1日でしたね。
WEB両丹さんの「WEBニュース」で、私のホームページのこと紹介してもらってたんですね。そうなんです。WEB両丹さんとの相互リンク第1号のおかげで、こんなに早く20000アクセスを達成できたのかもしれません(^^) で、そのWEBニュースによると、さすが記者さん。私は先日18日の日記に、HP開設11ヶ月と4日で20000達成と書きましたが、カウンターを設置したのは、昨年の5月5日だったんですねー。だとすると11ヶ月と13日で達成ということですね。失礼しました(^^; 
昨年の日記を読むと、ほんの1年前のことなのに、すごく懐かしい。でもよく考えると、私の場合、昨年から技術的な進歩はほとんどないことに気づくのです。。。(TT) みなさんは私のHPのどこが好き?(どこがきらい?・・・うう;)と、ふと心配になったりして。明日、北近畿ITフェア21へ行って相談してみようかな(←本気)(^^)


4月19日(木)
夜、お勉強!?に出かけるので、早めの日記です。
次男の授業参観。声が大きいのが次男の取り柄(^^; 元気にやってるようでよかった!長男は今帰ってきましたが、すぐ飛び出していきました。新しいお友達ができたようです。三男を今から保育園に迎えに行きます。口が達者なこの子は今、友の会の友愛セールで買ったセーター人形(←リンク先は大分友の会ですが、福知山友の会もあります)に「たいらぶさん」と名づけてかわいがっています。3人ともわたしの宝物です!


4月18日(水)
昨日に引き続き、うれしい今日。HP開設11ヶ月と4日。アクセス20000を達成しました♪ 今年になってからずっとこの日を心待ちにしていました(^^) 1度でも見にきてくださった方、欠かさずご覧くださってるみなさん、ありがとうございます!
さて、きのう子どもが学校から、unicefの「地球市民になろう」という小さなチラシを持ってかえってきました。世界各地の子どもたちの一言、中でも、アンゴラのゲルバジオくん(11歳)の「ぼくの国はぼくが生まれたときから戦争をしていたんだ。ぼくはゆうかいされて兵隊にさせられたんだ。お父さんとお母さんはぼくが10歳の時に殺されてしまったんだ。」という一文に、とても動揺し、気の毒がっていました。そして、100円でできること−例えば下痢による脱水症状から死に至るのを防ぐ経口補水塩なら14袋、ビタミンAカプセルなら45錠(6か月分)−の大きさに驚き、自分にも何かできるかも、と思ったようでした。私はユニセフカード愛用の輪を福知山で広げたいな。

4月17日(火)
朝はお化粧を、と書きつつ、今日もやっぱり口紅だけで出かけてしまいました。出勤前にメキシコのRinkoちゃんからFaxが届いて、めちゃくちゃうれしかったです。それにお昼は福知山鉄道館ポッポランド内の喫茶・ぽっぽやさんで、ランチとフレーバーコーヒー(ハワイアン・ヘーゼルナッツ)をよばれた上に、特製イチゴカスタードクレープをごちそうになってしまい、おっいしぃ〜〜!ますますまぁるい笑顔になっちゃいました(*^^*) そしてつい先ほどは両親がケーキを持ってきてくれました! えへへ・・・37年前、この世に、しかもこんな素敵な季節に、送り出してくれたことに感謝♪ 主人も4月生まれなもので、主人の両親からもいっしょに祝いなさいとよいものをもらっちゃった・・・ 逆ですよね〜(^^; 主人を生んで育ててもらったおかげで、今日のしあわせな私がいます♪♪ 

4月17日(火)朝
誕生日の朝。うきうき。
でもね、きのう、代休で家のことをあれこれ片付け、前日カットにも行ったし、明日の誕生日を迎える準備OK!と、鏡を見ると・・・パンダみたい!(タレ目のことじゃないよ^^;)これがシミというものなのでしょうか。こわいものを見てしまったので、早寝した次第。。。いまだに洗いっぱなしの顔で外出してる私、今日を機にお化粧を始めようかな!?うう・・・


4月15日(日)
イースターでした。教会学校ではピンク色に染めたイースターエッグをもらって、子ども達ぱくぱく。私はそれを見て懐かしい気がしました(^^)私は小学校2年生のころに教会へ行き始めたものですから・・・。
ところで、きのう京都へ行きたかった、と書いてましたが、昨日は篠山で松居直先生(福音館書店相談役)のご講演もあった日だったのですね。来月だとばかり思ってて・・・シマッタ。。。月日がほんと早く過ぎます。母が「30代は知らん間に過ぎる」とよく言っていましたが、ほんとですね。今年も3分の1が過ぎようとしてるし、私自身、あさってでもう37歳。マザーテレサに・・・年だけでなく近づきたい。。。

4月14日(土)
新学期お疲れ熱?を出した三男といっしょにゴロゴロして過ごしました。「おはなし隊」の説明会に行ってみたいと思っていましたが、今日の休養は、三男がくれたプレゼントだったのかも。明日はイースターです。

4月13日(金)
WEB両丹さんで「花のフリーマーケット」という見出しを見ました。素敵。そんなフリーマーケット、福知山でもできるといいな。それにしても最近はほんと、お庭をきれいに花で飾っておられるおうちが多いので、ウォッチングしながらのお散歩、楽しいです。みんな「みどりのゆび」の持ち主さんなんでしょうね(^^)

4月12日(木)
今朝は大雨。今日はまたぐっと冷え込みました。寒暖の差が激しくて、ヒノキ花粉も飛んで、なかなかしんどい毎日が続きます。
今日は洗足木曜日。明日がご受難日。15日が復活祭(イースター)です。


4月11日(水)
毎月第2水曜10時半〜11時は、福知山市立図書館の「たのしいおはなし会」。数年前から続いていますが、福知山YMCAブッククラブは図書館ボランティアと呼ばれつつ(^^;毎月のおはなし会にはノータッチでした。でも今年度はお仲間に入れていただくことに・・・。今日は三和町で読み聞かせグループ「ぷっくらこ」をされてる、まどかさんに助けてもらって、この季節、花より団子というか、食べ物が出てくる絵本を読みました。「くだもの」と大型絵本「はらぺこあおむし」。やっぱり私、絵本が好きだなぁ。
そして花も好きです(^^) アオイ通り三丁目商店会のチューリップ、見ましたか? それに今ならお城まつりのときに丹波福知山まちかどラボで子ども達がぬってくれたぬりえ作品もアオイ通り、同三丁目、新町、広小路、の各商店街で展示中です。


4月10日(火)
7,8日のお城まつりに、緑の相談所で買ったリナリア、ムルチコ−レ、ネモフィラ、イソトマなどをミニバラといっしょに寄せ植えにしました。デルフィニウムとルピナスは花壇に植えました。何年か前から植えっぱなしのムスカリや水仙が今年も咲いて、私のささやかな庭も、春は最高です。

4月9日(月)
ユーミンの曲に「Destiny」というのがありました。あれと同じことが・・・というか、あの曲みたいに未練を持ってるわけではありませんが(^^; 仕事から帰って、待ちかねてた次男をつれて買い物にいった先で、出会ったのです。。。すっぴんの上にもすっぴん、口紅もつけてなかった・・・(T.T)

4月8日(日)
福知山お城まつり、2日とも晴天に恵まれ、人出は近年最高ではなかったでしょうか。商店街はさながら菜の花街道。花言葉「快活」のとおり、元気をもらいました(^^)
丹波福知山まちかどラボでの「Studio咲くラボ」のDJ?体験も、とっても楽しかった! 福知山の姉妹都市・島原をはじめ、京都や舞鶴からも桜の画像などを送っていただき、インターネット放送局の第1歩です。WEB両丹とあわせて見れば、あなたも福知山の情報通に!?
今日、ラボに来てくださった方々、ありがとうございました♪

4月6日(金)早朝
明日から新学期ですね。なにもしてやれなかった春休みでしたけど・・・。
8日の丹波福知山まちかどラボIT研究会による催し、お子さんにはぬりえもあって楽しそうですよ。私も8日午前中だけそちらに行けることになりました。午後は広小路で福引のお世話してます。見かけたら声かけてくださいね。


4月4日(水)
昨日、今日と、帰宅が9時半をまわってしまい・・・春休みだというのに子ども達をどこへも連れてってやれなかった、と、とぼとぼ?帰ると、とっとこハム太郎人形(ガチャポンで出てくるらしい)の家の工作に4人(お父さん含む)で夢中になってました。やれやれ、よかった。おとうさんのジムニーで烏ヶ岳の山頂に登って、三段池公園へも連れてってもらったそう。よかった!

4月2日(月)
年度末の疲れが出たのでしょうか、昨日は、1日伏せっていました。。。夕方になってやっと本調子にもどったかな。明日からまたがんばります。お城まつりも近いことですし。花回廊(昨年までの取り組みの写真)の準備も進んでますし、丹波福知山まちかどラボIT研究会のパソコン・インターネットなんでも相談会お城まつりバージョンにも期待してね。お子様連れでぜひどうぞ!

花模様


メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ


花模様