花模様

今日の京子(日記帳です)

花模様

このページは、今日をふりかえったり明日を描いたりして書く、
2006年6月、7月の日記帳です。

ブログ・Kyoko of Todayも見てくださいね(^^)


トップ アイコントップへもどる
これまでの日記目次

7月31日(月)
高校野球京都大会決勝、わが福知山成美高校が西城陽高校を延長10回3−2でやぶり、優勝!甲子園へ行きます!!速報→WEB両丹さん

メキシコから帰国した親友が今朝電話をくれました。海外での子育て、よくがんばったなーと敬服しています。これからは関西での生活。会える機会も増えそう。うれしいな!


7月30日(日)
やったぁ!福知山成美高校が京都外大西高校に4−2で勝ち、明日、西城陽高校と決勝です。応援しています!

実妹が子連れで遊びに来てくれました。今年も小天橋海水浴場へ行く予定なので楽しみです!

7月29日(土)
やったぁ!高校野球、福知山成美高校が準決勝進出です!!
ベスト4=西城陽、京都成章、京都外大西、福知山成美

京都府立福知山高校が来年度新設されるという「文理科学科」の説明会が福知山市民会館で催されました。大勢聴きに来ておられたとのこと。

7月28日(金)
全国高校野球京都大会ベスト8=東稜、京都外大西、東山、京都成章、西城陽、京都すばる、洛星、福知山成美
6/24の骨折から1ヶ月。包帯がとれました!市民病院の中の美容室で髪をカットして帰宅♪これからは歩く練習です。
長男は、昨夜日本を発ち、今朝からオーストラリアでの研修開始です。ホームステイさせてもらっての16日間、すばらしい経験になるよう祈っています!
次男(中2)は、小学生陸上大会に向けての練習のお手伝いに行っています。昨日は兄の出発準備をじっと見ていました。
三男は、水泳講習最終日。マンツーマンでのご指導のおかげで、平泳ぎで75mも泳げるようになり大喜びです。

7月27日(木)
一昨日ネットで申し込んだ外貨宅配サービス。昨日午後にはもうオーストラリアドルが届きました。オドロキの速さではありませんか?

7月26日(水)
RSSというのがわかってから、ブログをたくさん(といっても10以内・・・)読むようになりました。以前より、読む時間があるようになった、ということかも。
やはり、「図書館系ブログ」に目がいく私です(^^) 中でも「DORAの図書館日報」はおもしろいし奥が深い! 私はペーパー司書なので、この夏は謙虚に読書と勉強をしたいなあ。


7月25日(火)
渡航する長男のために「外貨宅配サービス」というのを頼んでみました。私、骨折したのが6/24、以来1ヶ月。通院とハローワーク以外、本当に外出していません。家族のおかげで暮らしてこられたけれど・・・
昨日午後、傷めたところをまたくじいてしまい(TT)、昨日夕方は、雨の中ですが河川掃除行われたようです。何のお役にも立てず恐縮です。。。
福知山YMCA・下篠尾/篠尾新町両自治会・子ども会共催
7/24(月)クリーン弘法川&魚つかみ大会 河川清掃
7/25(火)クリーン弘法川&魚つかみ大会 魚つかみ、金魚すくい大会


7月21日(金)
私も夏休みの目標を決めてみました♪
・日本の昔ばなしを1つ語れるように覚える!
・読書1000ページ♪
・図書館めぐり 今年はどこに行こうかな!?


7月20日(木)
豪雨の被害、インドネシアの津波の被害・・・お見舞い申し上げます。。。
福知山では昨日午前中に雨が止み、今朝の由良川は平常水位に戻っていますが、堤防の近くに住んでいることもあり、不安な毎日です。
みなさまもどうぞご無事で!
そして、よい夏休みを!!

7月19日(水)トップページの更新順の内容です。
正午には京都府北部に出ていた洪水警報は解除されましたが、まだまだ注意が必要です。不安な1日です。。。

日差しが出てきました。午前11時現在、まだ京都府北部には洪水警報が出ていますが、南陵中は午後から授業と部活があることに。昭和小学校は臨時休校です。

午前8時24分現在、京都府北部に洪水警報が出ています。自宅待機していましたが、昭和小学校は臨時休校になりました。午前5時20分ごろ、福知山市旧市街地では避難準備のサイレンが鳴りました。由良川の福知山水位は午前8時30分、危険水位(5m)に達したとのこと。近くの堤防から河川敷に降りる階段の半分より上まで水がきています。
福知山市の災害緊急情報はこちら
WEB両丹さん、頼りにしてます!


7月18日(火)
雨、降り続いてます。由良川の水位は午前9時現在、綾部地点で警戒水位に近づいているとのことです。福知山市の災害緊急情報はこちら

午後、ブックスタートボランティアの日でした。綾部市から視察にみえていました。


7月16日(日)
せっかくの三連休ですが、天候不順ですね。
そろそろ長男のホームステイ出発に向けていっしょに準備してやらねば。

7月15日(土)
長男とオセロ、将棋、ダイヤモンドゲームをして、全敗でした。ぐぐ。

7月14日(金)
明日で骨折してからまる3週間になります。市民病院へ行ってきました。順調に回復中で次は2週間後。でもずうっと家でごろごろしてたので、子どもたちに「日中何しとん?」と言われてます(^^;

7月13日(木)
午後はすごい雷でした。
庵我小学校での読み聞かせの記事が両丹日日新聞に載っていました。写真の絵本は『めっきらもっきらどおんどん』かな? 夏休み前にピッタリの絵本ですね。テーブルの上に置いておられるところが写っていましたが、絵本なら、子どもたちが聴きながら絵も楽しめるように、掲げ持って読むのもいいですよね。

福知山市立昭和小学校での読み聞かせ、長男、次男のころは不定期でしたが、三男が入学した2003年の7月からは朝読書の時間(8時30分から10分間)に訪問して、させてもらっています。2年生になってからは読み聞かせ仲間も増えました。他の学年でもされておられるようです。絵本を介して子どもたちとひとときを共有できるのは幸せです♪
「絵本箱・絵本タイムの出前をします〜ほほえみキャラバン〜」
2003年7月〜2004年7月に、各クラスで読んだ絵本を記録した日記を抜粋したページです。

7月12日(水)
元気のない花鉢の世話をしました。癒したつもりが癒されて(^^)

7月11日(火)
百合が咲きそうです。でも今回の怪我で水やりもままならず、庭が・・・バラが・・・(TT)

7月10日(月)
W杯、終わりましたね。フランス・ジダン選手のまさかの退場。残念でした。イタリアの優勝は24年ぶりとのことで・・・私が高校生のときの大会以来なんですね。
4年後の大会が平和のうちに迎えられますように!

今日訪ねてくださった奈央子さんと、福知山市立図書館夜久野分館の話題で盛り上がりました。施設や蔵書が新しいというだけでなく、“Welcome!”の雰囲気があふれているんですよね。歓迎されるうれしさ、居心地のよさ。。。ホスピタリティというのかな、それが最大の魅力だと思います。

午後、ハローワークへ行って、ビデオセミナーに参加。それにしても、公衆電話がハローワークにも9号線沿いにもなくて、松葉杖をついたまま、しばし途方に暮れました。携帯持たない私が悪いのかしら(^^; レストランさとさんが電話を貸してくださいました。本当にありがとうございました。

今週も夕食、義母が世話してくれるそうでありがたいです。今日は実家の母からも手作りコロッケが届き舌鼓♪


7月7日(金)
七夕。曇天なので残念。
 私の骨折はおかげさまで順調に治ってきています。新しい市立福知山市民病院、受付〜会計終了まで今日は3時間半かかりましたけど、スタッフのみなさんの笑顔と美しいステンドグラスに癒される気がしました。

+++++++++++++++
 チャペルコンサートへのお誘い
 〜 十字架 それは愛 〜
+++++++++++++++
さわやかな歌声とともに贈る愛のメッセージ
心いやすひとときを あなたに・・・
日時:2006年7月9日(日)午後1時30分〜
会場:聖イエス会福知山教会
合唱:アンネのバラの聖歌隊
お話:高橋数樹牧師(アンネのバラの教会
無料です。お誘いあわせお越しください。お待ちしています!


7月5日(水)
ハローワークへ行ってきました。今年は就職フェアにも行ってみようかな。
8月1日(火)13〜16時
ホテルロイヤルヒル福知山にて 入場無料
地元で仕事を見つけたい人なら誰でも参加できるそうです。問合せ/ ハローワーク福知山・福知山市商工観光部商工振興課・福知山商工会議所 主催/福知山雇用連絡会議


今夜は実家からクリームシチューをもらいました(^^)
図書館見学がご縁で、滋賀ガイドを知り、そのメルマガがご縁で、池田牧場さんのおいしいイタリアンジェラートにありついております(^^)

7月4日(火)
メールマガジン発行しました 遅くなってごめんなさい!

サッカー・中田英寿選手の現役引退、なんていっていいのか・・・。ファンも批判も多い中田選手ですが、私はとても共感を覚える方です。これからもきっと活躍されることと思います。がんばって!ヒデ!!
サッカー・中田英寿選手の現役引退について、読んだ記事の中から・・・
NIKKEI NET SOCCER@EXPRESS


7月3日(月)
左足、少し楽になってきたと思ったところで、椅子がすべって、また捻挫するところでした。ううう。「頭」の重さを感じ、気づくと横になってる自分がちょっと情けない。
夕食に、白身魚のマリネ、チシャ菜の煮物、実家からはカレーとサラダをもらいました(^^) 普段よりずっと豪華な夕食が続いています。

7月2日(日)
夜は夫の両親とともに焼肉パーティー♪ 子どもたち、すごい食べっぷりでした(^^)
半年間も発行をさぼっていたメールマガジン、廃刊寸前で6/30夜、48通目をお送りしました。その後ちゃんとしたのをお送りするお約束でしたのにまだ書けてなくてごめんなさい!その夜、別件で久々の完徹。その後ほっとしたせいか、7/1は日中、パソコンも私も10時間睡眠、夕食後、今朝までまた8時間眠り続ける荒療治?(ちゃうやろー)で、今朝は気分爽快でありました(^^;
ごめん、こんな母さんで・・・(--;

京都駅ビルで開催中の「世界の絵本作家展U」、終わってしまいました。私、とうとう観に行けなかったなあ(TT)


6月30日(金)岸本ガード閉鎖
食卓の椅子を島のように部屋に置いて、それに怪我をした左足の膝をつきながら、家中を移動。今日はいただいたお花をカフェオレボウルにアレンジしたりして、優雅な?骨折生活をおくっています(^^;
夕食に、揚げたてコロッケ、天ぷら山盛り、いただきました(^^) チーズケーキも頂戴しました。みなさま、ありがとうございます。私も治ったら、みなさまのような親切な女性になりたいです。

6月29日(木)
フラワーアレンジメントの先生から花束のお見舞いをいただきました♪ ピンクのバラ、モナルダ、スカビオサ、フランス菊、ラムズイヤー・・・モナルダはアールグレイの香りがします!花がそばにあると心が癒されますね。ありがとうございました♪
7月1日(土)まで、アオイ通り三丁目の「山のおくりもの・釜八」さんにて中丹地区森林ボランティアの活動紹介開催中だそうです。
・福知山環境会議 里山プロジェクト
・間伐材研究所
・フェアリー・オブ・グローブあやべ(里山ねっと・あやべ)
・森林ボランティアまいづる
パネル、間伐材使用作品、木のエキスの石鹸などの展示・・・楽しそうですよ!私も足のケガさえなければねぇ・・・
夕食には、八宝菜をいただきました。


6月28日(水)
左足にギプス(Gips=ドイツ語で石膏の意味らしいです)をしてもらいました。今どきのギプスはグラスファイバーらしいですが・・・。
夕食にサバの味噌煮をよばれました。
第5回子ども読書絵てがみコンテスト入選作品、夜久野ふれあいプラザで29日まで展示中。福知山市からもたくさんのお子さんが入選されてました。みんな上手〜!


6月27日(火)
奈央子さんからおいしい手作りソーセージパンをいただいた♪ ありがとうございます〜! 両方の実家からは小魚パワー=じゃこの差し入れ。ケガはしても私ってなんてしあわせもの〜♪早く治りそう(^^)

6月26日(月)
新市民病院=お引越しの超ご多忙の中、快く診てくださったスタッフの皆様に感謝感謝。肉離れを起こした半年前(このときはJR福知山駅の高架開業日)に続き生活全般世話になる家族には感謝しきれませぬ。夏休み中ごろまでよろしくお願いします。。。夕食に、あじの南蛮漬け、いんげんの胡麻和えをいただいた。体に沁みるようなおいしさでした。

6月25日(日)
1日安静。夕食に、肉じゃが、ひじき煮をいただきました。

6月24日(土)
PTAレクの本番だったのですが、そんな気がしてた〜♪なんと左足の甲を「骨折」。太りすぎだからでしょ・・・わかってるんですが(TT) 本日開院式のあった新市民病院の救急患者第1号だったかもです。夜は発熱。うなされました。

6月23日(金)
W杯、残念でしたね。。。

うれしいことをあげておきます。
挿し木したピンクのバラ「ティファニー」が咲きました!
先日のフラワーアレンジメントのレッスンで生けた睡蓮も開きそう!夏はぜの美しさにもみとれています。
もうひとつは、おめでた!(私ではないよ)うれしいね、よかったね!


6月22日(木)
久しぶりの いい雨です。
本日11時〜16時、JR福知山駅前ファミリー4階で手作り市「まぃまぃマーケット」が開催されました。正午ごろは満車で入場せず帰宅。次に3時過ぎに伺ったときにはもう売り切れ状態でしたね。。。20ブース以上あつまっておられたそうです。来月以降も楽しみですね。

6月21日(水)
父の誕生祝いはTシャツとソックス(^^)バレーボール暦55年!の父へ心をこめて!
一昨日に続き、中学校PTAレクの練習(種目:インディアカ)に出てきたんですが、インディアカのコツも父が教えてくれました。でも私の場合、まず手のひらに羽が当たらんことにはねぇ(^^;


6月20日(火)
昭和小学校4年3組で、英語の絵本「I LIKE ME!」と「Where's Spot?」を読みました。


6月19日(月)
W杯、クロアチアと引き分け。まだ希望はある!あきらめないで!応援してるから〜!!

これからしばらく富安陽子さんの作品にはまりそうです(^^)(両丹日日新聞6月19日付け 子ども読書の日記念講演会の記事)

6月16日(金)
大雨も昨日1日だけ。おかげで今日は福知山市立昭和小学校で交通安全教室もプールもありました。交通安全教室では、実際に自転車に乗って学校付近の道路を一巡する子どもたちを、辻辻に立った保護者が見守りました。こちらもよい勉強になりました。
午後は福知山市立図書館夜久野分館へ行き、読んでみたかった『うっとこの図書館〜滝野町図書館開館5周年記念文集〜』(塩見昇先生の講演会で紹介されていました。滝野町は18年3月、社町、東条町と合併して加東市になったそうです)に出会えました。夜久野分館はいつも発見があり、くつろげる図書館です。
午後3時までに自宅へとってかえし、再度昭和小学校の英語クラブの活動にボランティアとして初参加。他にお二人、ボランティアの方がみえてました。前半は画用紙に自分の好きなものを描き、後半はそれを見せながら自己紹介、最後は「きらきら星」を歌いました。楽しかった!次回は6月30日とか。今後、英語劇にも取り組むそうです。いいですねー。
今日のお絵かきは多色マーカーを自由に使えて、すごく楽しかった。私はコーヒーと抹茶アイスと花鉢(バラ、ユリ、すみれ、忘れな草、ひまわり、あじさいなど・・・)と、絵本、歌ってるところ、図書館の絵を描きました。小学校のころの私は学校では画用紙を前にしても、うまく描かなきゃという思いが先行するばかりで何も描き始められない子どもでした。(大学に行っても同じで、今度は卒論を書き始めるのがダダ遅れ(^^;・・・よく卒業できたものです) だから、今日、楽しんで絵を描けた自分がうれしかったし、子どもたちといっしょに描いたからかな?とも思いました。
昭和小学校では本年度から3年間、「総合的な学習の時間」の一部を使って「英語教育」に取り組まれることになっています。同校の研究だより「のびる」本年度第1号には「本校では、英語教育の中で英語に親しみ、楽しむ活動を通して、他者へ積極的に関わりながら、豊かなコミュニケーション能力を高め、たくましく生きていく力を育てることを目的として取り組みたいと考えました。また、言葉によって相手を思いやる気持ちを伝えることが大切なことであり、そのことが相手を思いやる気持ちを育てることになるのではないかと考えました。決して英語がペラペラ話せる子どもをたくさん育てようとしたり、中学校の英語教育の先取りをしたりしていこうというものではありません。」とありました。小中連携加配の先生(タイの大学で日本語を教えておられたとのこと)も来てくださり、まず本年度は「子どもたちも教師も英語に親しむ」ことが目標とのこと。
私も今日は久しぶりに英語をしゃべってみて、英語の勉強するのが好きだった自分を思い出しました。いい1日でした♪


6月15日(木)
サッカーW杯を観る夜が続き、慢性寝不足。でも今朝(深夜)、テレビを消そうとした姿勢のまま結局最後まで観てしまったのは「NHKプロフェッショナル 仕事の流儀」の再放送でした。商品企画部長・佐藤章さんが登場。市役所商工業観光課勤務時代を思い出してしまいました。
1998年に「中心市街地活性化法」「都市計画法の改正によるゾーニング」、2000年に「大店立地法」が整備されました。以上が「まちづくり3法」といわれるものです。福知山市中心市街地活性化基本計画が国へ提出されたのは、平成12年5月。あれから6年。今国会で(5月31日)、中心市街地活性化法の改正案が可決成立したそうです。
折りしも、福知山市では「(仮称)北近畿の都センター」建設事業についての住民説明会が開かれるとのこと(両丹日日新聞6月13日)。街の顔として、最高!のものを望みます〜♪

6月13日(火)
昨日のホームベーカリー談義につられ?、昭和小学校4年2組で読んだのは、『ジャイアント・ジャム・サンド』『ぼくのぱん わたしのぱん』(^^)


6月12日(月)
アンネ・フランク誕生日(聖イエス会アンネのバラの教会のHP)。 アンネについては私の2000年7月16日の日記もご覧ください。
今朝のYMCAブッククラブは、自宅で10時半〜正午、行いました。昭和小学校でお世話になってるお二人、それに三和町から三男さんと長女さんを連れて、みどりさんが来てくれて、うれしかった!お会いしたのは一昨年の3月以来かな?お手製の服に身をつつみ、家では天然酵母パンを焼いて、4人のお子さんを育てている彼女に頭が下がります〜!
午後は中央保健センターでのブックスタート事業ボランティアに参加。図書館さんによる、同事業や図書館サービスなどについての説明があるのですが、この日みえてた夜久野町図書館職員さんの保護者の方々への言葉−「図書館は皆さんと一生のおつきあいをしていきたいと思っております」に感激しまくりました。頭で図書館はそういうものだとわかっているけれど、私も言ってもらえたら!しあわせだろうな〜(^^)

6月11日(日)
福知山市立南陵中学校は今年、創立60周年。記念の式典がもたれました。式典では高日市長が「教育は未来への先行投資」と言われたことがうれしかった。市の広報や新聞記事などで同じ言葉が載っていることはよくありますが、肉声で聞けるのはうれしいものだなー、と思いました。式典に続き行われた記念講演会の講師は第37回卒業生の杉本悟さんドリーム&モア代表)。講演テーマは、「夢はみるものでなく かなえるもの」。強調されたのは、1.夢を持とう! 2.へこたれずに夢を持ち続けよう! 3.自分のことを好きになろう! 4.ひとつでいい、自分がこれだ!と思えるものをもとう! ということでした。大学生で起業、大卒後、会社勤めを経て、社長になられた杉本さん。50歳になったら福知山に帰ってきて、まちを元気にするという夢を追い続けられる予定だそうです。今福知山にいる私たちもがんばりますね〜♪

6月9日(金)
アオイ通りの丹波福知山まちかどラボで「パソコン・インターネットなんでも相談会」がありました。毎月1回第2(金)午後7時から2時間弱の会です。ご相談への応対は、福知山IT研究会のメンバー(及ばずながら私も・・・)がいたします。また来月、どなたもお気軽にどうぞ♪

6月8日(木)
福知山市立図書館中央館の「たのしいおはなし会」(毎月第2(木)10時30分〜11時)に行ってきました!職員の木ノ下さんと湧田さんのコンビによるおはなし会。雨の降る日におすすめの絵本をテーマに、すごくよく準備された1回のおはなし会でした。とても楽しかったです。行けてよかった♪ 

6月7日(水)
4ヶ月ぶりにブログ Kyoko of Todayを書きました。これでブログといえるのか・・・(^^;

6月6日(火)
気づくともうお昼前(午前11時)。1年ほど前からでしょうか、朝刊をよく読みます。隅から隅までとはいきませんが、半分以上読んでるのでは。。。その後、庭に出て花の写真を撮ったり花がら摘みをしたりしてると、毎日この時間になってしまうのです(^^;

6月5日(月)
5月30日付でアジア・太平洋YMCA同盟より、インドネシア・ジャワ島中部地震に対しての緊急アピールが、日本YMCA同盟にも届きました。要約をご覧ください。

6月3日(土)
陸上日和(^^)次男は円盤投げに出場し、中丹大会進出できることになりました!
今年はほんとにバラがよく咲いてくれてうれしいな!昨年植えたピエール・ド・ロンサール、素晴らしい咲きっぷり!です♪

6月2日(金)
夜久野図書館へ行ってきました。絵本をながめながら意気投合してきました(^^)
夜久野図書館の魅力を「詳しくは後ほど」と言ってから早2週間がたってしまったんですね(^^; 日々書きたいことはたくさんあるのですが・・・退職したらパソコンにさわり放題、更新天国?だと思ってたのに、全然ですね〜(^^;;

トップ アイコントップ

葉聖書 今日のみことば>平和の祈り葉 今日の京子 葉 自己紹介
葉 今日のあなた(掲示板です)葉KYOKO’s Writing 葉KYOKO’s Friends

以前の日記は、次をクリック。
2006年3、4、5月
2006年1、2月
2005年12月
2005年11月
2005年9、10月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年3、4月
2005年1、2月
2004年11、12月
2004年9、10月

2004年7、8月
2004年4〜6月
2004年2〜3月
2004年1月
2003年9月〜12月
2003年4月〜8月
2002年11月〜2003年3月
2002年10月

2002年9月
2002年8月
2002年7月
2002年6月
2002年5月
2002年4月
2002年3月
2002年2月
2002年1月
2001年12月
2001年11月
2001年10月
2001年9月
2001年8月

2001年6、7月
2001年4、5月
2001年1月〜3月
2000年12月
2000年11月
2000年10月
2000年9月
2000年8月
2000年7月
2000年6月
2000年4、5月

KYOKOへのメールはここをクリック

花模様


メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ


花模様