花模様

今日の京子(日記帳です)

花模様

このページは、今日をふりかえったり明日を描いたりして書く、
2006年10、11月の日記帳です。

ブログ・Kyoko of Todayも見てくださいね(^^)


トップ アイコントップへもどる
これまでの日記目次

11月30日(木)
三和町・あそびのひろばへ、まどかさんのお手伝いに行ってきました。大型絵本『ぞうくんのさんぽ』、絵本『こぐまちゃんのどうぶつえん』『ぎゅっ』、お歌は「ぞうさん」「アイアイ」を歌いました。

11月29日(水)
昭和小学校4年生各クラスでの『モチモチの木』読み聞かせ、4回公演!? 終了しました〜。今日は校長先生もお越しくださいました。ありがとうございました。

11月28日(火)
午前中はブックスタートボランティア研修準備のため、会計の安川さんちへおじゃましました。お住まいにお人柄が表れていました。玄関の植栽にまず魅了され、リビングに通していただくと、窓の外に紅葉が美しい林が広がっていて・・・素敵なペンションに来たようでした(^^) お茶をよばれ、お昼までいただいて! 安川さん、午後は小学校への読み聞かせに行かれるそうです。近畿農政局福知山庁舎で借りられたという野菜の生り方クイズの紙芝居と、ペポかぼちゃが出てくる絵本『しりたがりやのこぶたくん』(ジーン・バン・ルーワン作、アーノルド・ローベル絵、三木卓訳、童話館出版)を持っていかれるそうです。なにもかもよく工夫しておられます。
私は
午後は英語ボランティア。冬のグリーティングカードを作る1時間目。色紙をもらいにいくのに、"What color do you want?""Red paper, please.""How many?""1 please.""Here you are.""Thank you.""You are welcome."といったやりとりをしました。楽しかった!

11月27日(月)
『モチモチの木』今度は4年3組さんで。T垣さんの朗読、ますます緩急自在に!
ブッククラブのホームページ、更新しないままに12月に突入してしまいそうです(^^; 週1回、月曜日午前中は開けています。
ブックスタートボランティアの第2回研修会(12/10午前中、保健センター)のご案内状を郵送しました。


11月26日(日)
福知山市厚生会館で『いきいき健康・くらしワクワクフェスタ』が行われました。私は三男と午後のみ福知山IT研究会のカレンダー作りのブースでお手伝い。去年の今日、左足肉離れを起こしたので、一昨年以来の参加。カレンダーの写真のプリントアウトが毎年キレイになっていってる・・・!喜んでくださるお客様の笑顔によかったな、と(^^) 他にもいろんなブースがそれぞれにぎわっていました。
もらった風船1個と拾った風船2個のおかげで我が家では夜遅くまで(^^;遊べました。風船を持つと高校生もまるで子どもになるんですね(^^)

11月25日(土)
私って仕事のできない女・・・と、いつものことながら落ち込み気味の週末。

11月24日(金)
『モチモチの木』今度は4年2組さんで。T垣さんの朗読に聞きほれてしまいます。すごいなあ。私なんて初め読もうと思っていたのが恥ずかしい(汗)
灰谷健次郎さんの『太陽の子』を読みました。数年前、兵庫県内での講演会後のサイン会で、私が『マコチン』を差し出したのを見て「うれしいね」とおっしゃってくださったときの笑顔が忘れられません。最近の新聞記事を灰谷さんは読んでおられたんでしょうか。無念だったろうな・・・

11月23日(祝・木)
灰谷健次郎さんが亡くなられたそうです。。。
福知山マラソン終わりました。結果速報は「福知山マラソン公式サイト」で!
毎日新聞に連日、図書館の話題が。今朝(11/23)4面の「記者の目:冷淡すぎる作家の都知事」、昨日(11/22)の「発信箱:命響く図書館」、ぜひご一読を。

11月22日(水)
『モチモチの木』4回公演!?初披露は4年4組さんで。

11月21日(火)
小学校参観日。保健センターでブックスタートの日。

11月20日(月)
今週から来週にかけて、絵本「モチモチの木」を幻想的な紙芝居にしたものを4年生の前で発表します。その練習に行ってきました。

いっぱいお肉をまいてるから例年わりと平気なのに、今年は足腰が冷えます。。。みなさんもお大事に!

11月14日(火)
夜はサンプラザ万助で福知山ワイズメンズクラブの公開例会に30名余りの方のご出席をいただき、ありがとうございました。講師は福知山成美高校野球部の田所監督。あの場でしか伺えないお話もいっぱいあり、甲子園の感動がよみがえりました〜♪
福知山成美高校サッカー部も活躍中。甲子園の次は国立競技場だー!WEB両丹11月13日付

「私の居場所 自殺したくなったら,図書館に行こう--いのちを育てる図書館員の群像」
論楽社・虫賀宗博さん(京都)の描く滋賀県能登川町立図書館 ぜひ福知山市立図書館関係者の方々に読んでいただきたいです。岩波書店の「世界」2005年8月号に掲載されています。
「図書館は一部の本好きのひとや学生の勉強の場所ではないからです。よりよく生きるために、よりよく考えるための場所が図書館なのです。」(館長の才津原哲弘) 悩みをかかえたり、人生の分岐点に建ったりしたとき、ぶらりと立ちよって、深呼吸をする場所としての図書館。(中略)お寺の庭や居酒屋、喫茶店、あるいは、川や海の散歩道。ひとによって、さまざまな「私の居場所」がある。その居場所のひとつとしての図書館」。本を読みにこなくてもよい。自らが立てた願いがしっかり実現するための場所、かかえこんでしまった問題がすきっと解決できるための場所であったのだ。起業を考えるのもよいのだ。司書はその実現を、解決をサポートする。(中略)『活字のない世界にも、言葉があります。そのひとを生かしめているものが言葉だからです。手押し車を押してきて、ただ座っているだけのひと、来ていただいてうれしいです、行き場のないひと、ケンカをしても隠れる場所がないひとを孤立させない、自殺させない、そう思います。』(才津原)」

11月13日(月)
ブッククラブのホームページはまだ更新できていません(^^;が、今朝もYMCA会館は開けました。午後はブックスタートボランティア。

11月12日(日)
実用英語検定2次試験の面接官を務めてまいりました。子どもたちは実家で遊びに遊んで、2階のガラスを割ってしまいましたとさ・・・(TT)

11月11日(土)
雨の中、昭和土曜ひろばで、おもちつき大会でした。8つの臼で120kgのもち米を使い、80回ついたそうです。おつかれさまでした〜。ありがとうございました。

11月10日(金)
雨が降らずよかった!今日は福知山成美高校のウォーキングレース。男子は18kmに挑み、長男は64位でした。借り物の靴のわりにがんばったよね。。。

11月9日(木)
おもちつきの臼6つを地域の方々にお借りして回りました。ありがとうございます。しかし臼の重さに私はヨロヨロ(ーー; 主人は次々運び、かっこよかった〜(*^^*) 明日もお天気になりますように!

11月8日(水)
昨日の強風、福知山でも恐怖をおぼえる瞬間がありましたが、北海道佐呂間町での竜巻の被害・・・恐ろしいです。

11月7日(火)
すごい強風!の中、昭和小学校のウォーキングレース、無事終わりました。三男もがんばっていました。今日は立冬だったんですね。長梅雨で冷夏かと思った後の猛暑、秋なのにずっと半袖でいられると思っていたら今朝の冷え込み・・・自然がなんとか帳尻を合わせようとしてるような・・・。

11月6日(月)
ブッククラブを開けるのが遅くなってごめんなさい。子どもを病院に連れていってて(たいしたことなくてホッ)11時過ぎになりました。その間にお越しくださった方あったなら、本当にごめんなさい!今、帰ってきました。

3連休中、私はネットから離れておりました(^^; 秋晴れが続きよかったですね。今、フレッシュさとう篠尾店前の桜の紅葉と、昭和小学校前のマリーゴールドが見事です!

11月5日(日)
長男は中学時代の友達と遊びに。次男は空手の合同練習で舞鶴へ。夫と三男と私は朝来市のヒメハナ公園へ。ローラー滑り台では私がいちばんはしゃいでいたかも(^^; 大江町の酒呑童子祭にも行けばよかった。。。


11月4日(土)
長男はバスケ。次男は空手。三男は夫と買い物へ。

11月3日(金)文化の日
いとこの結婚式。ゆみちゃん、おめでとう♪
南陵中学校では文化祭。アカペラグループ・パイロンのコンサートは素晴らしかったそうです。
夫は朝から、昭和地区のふれあいウォーキングのお世話役で三段池体育館へ。
それぞれの祝日が過ぎていきます。

11月2日(木)
午前中は教会の祈祷会に出席してきました。
三男は楽しみにしていた京都旅行へ!大野ダム、金閣寺、京都市動物園に行ってきました。
2年前(2004年10月20日)の台風23号襲来の際、舞鶴市の由良川付近で国道175号が冠水し、渋滞で止まっていた観光バスが立ち往生、37人がバスの屋根の上で一夜を明かされた時に、大野ダムは限界まで放流しませんでした。なんと東京ドーム14杯分の水を貯めていたのだと、三男に教えてもらいました。

11月1日(水)
百式田口さんの個人ブログidea * ideaで、大事なことを教わりました。恩師の教え:「Name Dropperにはなるな」 私って、NameDropper っぽかったのでは、と反省。。。


10月31日(火)
河合隼雄さん(前文化庁長官、8月に脳梗塞で倒れられ、現在もご入院中)のご回復をお祈りいたします。

文化の日に、いとこが結婚式を挙げます。母は留袖を着るそう。久々に箪笥を開けてみると、祖母の思い出がいっぱいあふれてくるのでした。

ブログを書く元気がないこのごろ。。。
朝、思いきって、福知山市立図書館基本計画策定委員長さんに電話をしてみました! 委員会でもちゃんと記事のこと話し合ってくださったみたい。安心して楽しみにしてたらいい・・・かな?よい図書館ができますように!

それにしても、「偉い人」の図書館認識には唖然とすることが多いです。自分の発言の影響力をもっと知ってほしい。いや知ってるからこその発言なの? 下記石原都知事の発言も・・・(絶句) 

東京都公式ホームページ/石原知事記者会見録(平成18年10月20日) ページ最後の部分
「ある図書館なんか、外国でも日本でもそうですけど、身元がしっかりしてたら、オートマティックに本を借りられるシステムになっていますよ。どの本がいいか悪いかということを司書に相談する読者なんて、ほとんどいないと思うんだね。私は司書の仕事っていうのは、何も若い人だから非常にサービスが行き届かないってものじゃないと思うけど、今の時代に人間を配置しなくたって、オートマティックに本を借りられりゃいいじゃないですか。自分が選ぶってのは、自分で自分を選ぶって、その読者の感性なんだから、そこまで司書が指導することもないし、できたものでもないし、そんな業務、果たしてなかったと思うしね。この時代に、人手が足りなくなってきた。私はやっぱりそう思うけど、その中で人件費を払って、旧来の何ていうのかな、図書館作業というものを人を雇ってするような時代じゃないんじゃないかな。本は本であるんだから。 はい、それじゃ。」


10月30日(月)
本日のブッククラブには、みどりさんが赤ちゃん連れで来てくださいました。ありがと♪『そうじ力』、お互いガンバロウ!?(^^)
ミニSLフェスタが2日間とも好天だったことに感謝します。雨が降らなかったらこんなに楽なのかと思われたスタッフの方もあるのではないでしょうか。ミニSL愛好家の廣瀬さん、木村さん、小川精機の井上さんらとはお話もでき、懐かしかったです。毎回ありがとうございます。
ユートピアマンさんも今日茨城に帰着されるのでは。よくお越しくださいました。ありがとう。
フィギュアスケート、ミキティ優勝おめでとう。続けてくれてうれしかった。浅田舞さんのスケートも優雅で好きです。

10月28日(土)
今日明日ミニSLフェスタ!初日がこんなにも好天なのは7回目にして初めてでは?乗車券配布方法が変更になっているのでご注意ください。9時半からの配布で先着1600名だそうですが、8時ごろから行列ができ始め、10時半ごろにはすでに午前中の乗車整理券800枚が出てたそうです。
今年のMC(司会者)は、純ちゃん!NAKAさんとご夫妻でお世話になってるようで〜す!

茨城県からお越しのユートピアマンさんにも無事出会えました。ミニSLフェスタには2001年、2003年、そして今年と3回来てくださいました。今回は加賀温泉経由で、福知山には9:43-13:46の4時間の滞在でしたが、乗車は断念されました。乗車券を確保しておいてあげられなくて申し訳なかった。今年はポッポランドの帽子にも乗車券がついてなかったので(TT)ごめんなさいね。

昨日〜今日午前中、福知山成美高校の文化祭も。夏、秋大会2本の優勝旗を拝める甲子園展は見逃しましたが、ナマ駒谷くんに会えました(^^)

10月27日(金)
午後は福知山市立昭和小学校英語活動中間発表会で英語ボランティアとして公開授業に参加。終わって、やれやれ〜(^^; 今週はなんだかずっと緊張していましたから。。。子どもたちのほうが断然頼もしいです(^^; それに、こういう授業を毎日毎時間しておられる学校の先生方!やっぱり尊敬。
Angerikaさんの秋に注目〜♪ 夜回り先生で知られる水谷修先生のご講演を聴かれたことや教育バウチャー制度についてなど・・・ぜひご一読を。

10月25日(水)
朝からハローワーク、フラワーアレンジメントレッスン(リンドウと小菊のブーケ!)、午後は英語ボランティア、と忙しい1日でした(^^; あさってはいよいよ昭和小学校の英語活動中間発表会。今日はチャンツに乗れなくて、自分のリズム感のなさがあわれでしたね(TT)

フラワーアレンジメントを終えて会場のホテルを出たところで、神戸に住むいとこに四半世紀ぶりにバッタリ!別のいとこの結婚式の前撮りの様子を見にきたとのことで、私も参加〜。綺麗な花嫁さんでした(^^)ご主人さんになる方はジャニーズ系でした。お幸せに!


10月24日(火)
昨日、福知山YMCAブッククラブでは久しぶりの本来の活動!?おしゃべりをいっぱいして、元気になりました〜(^^)楽しかったです!ありがとう、みどりさん、なおこさん♪
昨日午後は福知山市保健センターでブックスタートボランティアにも参加。月2回のこの機会はとても楽しみ♪

10月22日(日)
ちょっとショックなことがあって、元気をなくしています。1週間前の京都新聞(2006年10月14日(土)付 「利用される図書館像探れ 2010年、福知山駅前に新館」)を昨日やっと読んだのですが。。。以下、同記事からの引用です。「少ない職員で1日630冊を貸し出す現状から『事務や図書の整理に追われ、本の相談などのサービスに手が回らない。新刊を購入しても置く場所もない』とする。『図書館はあくまで時間に余裕のある人の娯楽』(同館長)との認識だ。」(下線は京子による)
 「北近畿有数の規模とサービスを有する図書館」(「(仮称)北近畿の都センター」基本構想概要版)を真に受けて期待している私には、図書館長さんのこの認識はとてもショックです。記事中の写真の説明にあった「『無料の貸本屋状態と批判されても仕方ない』と館側もあきらめムードだ」もまた・・・。貸本屋さんにも失礼かもです。「図書館という看板が下がった役所」どまりを超えて「本物の図書館」を望みます。(参考 菅原峻氏図書館講話集
 私も先週、図書館ボランティア会議で「ボランティアは図書館の下請けではない」と発言し、「下請け」という言葉の使用が適切だったろうかと今反省しているところです。その図書館ボランティアは今後登録制となり、私たち福知山YMCAブッククラブは今回は登録しなかったのですが、図書館を応援したい気持ちには変わりありません。図書館行事を手伝ったり館内整理や本の修理をすることのほかに、図書館のあり方について学習し情報発信することも市民のできるボランティア活動だと思っています。
今日、図書館では、読み聞かせ講座2006(第3回 10/22(日)午後1時30分〜3時30分  福知山市立図書館中央館情報センターにて 内容/読みきかせを中心にした講義「心にひびく読みきかせ」〜本で育む子どもの心〜 講師/大石進さん(JBBY国際児童図書評議会会員))もありましたが、ふがいない私、休んでしまいました。

本日、京都創成大学・京都短期大学の学園祭に あおぼしさん出演!

次男は船井郡の陸上競技記録会で初めてリレーに第3走者として出場。49秒台が出せて喜んでいました。先輩は47秒台だったそうです。これからまたがんばるでしょう。
その間、長男と三男は、私の実家で焼肉をよばれてまいりました。よかったね(^^)


10月20日(金)
午前中、面接に行ったりして緊張しました。
掲示板でAngerikaさんにやっとお返事できましたが、昨日は、神戸三ノ宮まで行ってたりして・・・骨折が治って、動き始めてる私です(笑)
まだ日記やブログにも書いていないけれど、西宮市立北口図書館にも行ってきたんです。商業施設・ACTA西宮の中に、市保健センターなどといっしょに入っている図書館ということで、北近畿の都センター内にできる福知山市立図書館の参考になると思って。。。


10月18日(水)
10月になってからも私ずっと半袖のTシャツですよ。なんだかおかしいですね。いつまでも暑すぎる。
ハローワークへも行ってきました。仕事・・・来年からまた始めたいので。

10月17日(火)
ブックスタートの日でした。今日初めていっしょにボランティアをお世話になった方の感想「赤ちゃんからやさしさと元気をもらいました」。ほんと!ブックスタートボランティアを言い得てる!私もだからやめられないんです(^^) 今日もありがとう〜♪
で、保健センターから福知山市立昭和小学校の6時限目、英語の授業にすべりこみ!今日は、Where is it? What color is it? What animal is it? などを使って、ペット探しゲームをしました。子どもたちはゲーム慣れしてる(ゲームを楽しむコツを知ってる)し、先生の手作り教材もよくできていて、さすが先生〜!と思いました。
ところで10月14日(土)の京都新聞朝刊に福知山市立図書館のことが大きく載っていたとのことです。私はまだ読めてません(TT)図書館へ行かねば・・・

10月16日(月)
南陵中学校は代休でした。今週の土曜日に登校なので。

10月15日(日)
午前中、南陵ブロックのクリーンキャンペーンがありました。正直、毎年、このキャンペーンが嫌でたまらなかった私(ゴミは気づいた人が拾えばいいと思っていた)でありますが、今年はどうしたんでしょう、大勢の人の力で街がきれいになるのがうれしくて。
午後は中学時代の友人二人に出会うことができました。あのころからだともうすぐ30年!ですが、会えばすぐ話ができることがうれしくて。お二人ともよい奥様&おかあさんになられてました(^^)

10月14日(土)
中丹中学生駅伝、南陵中女子2位!おめでとうございます。男子は今年は振るわず10位だったそうです。

10月13日(金)
丹波福知山まちかどラボで、先日受講した住民ディレクター養成講座の報告を行いました。
パ・リーグ、日本ハム優勝おめでとうございます。新庄選手のWikipediaの記述、読み応えありました(20分ほどかかった)。「SHINJOホームラン全打法まとめ」ページもほほえましくて。

10月12日(木)ワイズポテト入荷♪ ヘアカットに行きました
第2回福知山市立図書館ボランティア会議に出席してきました。今年の福知山市生涯学習フェスティバルは12月2日(土)3日(日)に主管を同市生涯学習課から中央公民館に移し開催されるそうです。「図書館まつり」は12月2日(土)午後の予定。
会議で意見を言ったり、うまく進行させるのってむずかしいですね。子どもの学級会の進行はいつ見てもけっこう上手いので、私も「会議」の進め方についての学習会がしたいです(^^;

10月11日(水)
今日はYMCA記念日。YMCA創立者ジョージ・ウィリアムズ(イギリス)の誕生日です。

10月10日(火)
先週の荒天の後、すばらしい秋晴れです。ちょっと体調を崩し気味でしたが、今週は元気に行きたいと思います!
福知山市立昭和小学校4年2組と4組で英語ボランティア。Where is the treasure? 中校舎の地図を使った宝さがしはおもしろかったです。
夜は、福知山ワイズメンズクラブの例会に、ワイズメンズクラブ国際協会西日本区京都部部長・大槻信二さんがお越しくださいました。加藤さん(地域奉仕主査)岸本さん(EMC主査)も同伴され、3名の方々のゲストスピーチを伺いました。

10月8日(日)
秋季京都府高校野球は福知山成美が制覇!京都成章に5−6でサヨナラ勝ち!詳しくは、おなじみ両丹日日新聞さんで。

10月7日(土)
荒天続きで事故や遭難が相次ぎ胸が痛みます。
体調不良で三男の親子レクを親子で欠席しました。

10月5日(木)
伊藤忠記念財団の職員の方の子ども文庫助成事業現地視察を受けました。遠路はるばるお越しいただいた方に福知山YMCAブッククラブについてご説明申し上げる機会がありがたく。7年前に助成をいただいて以降の活動について省みつつ未来を望むことができました。が、とてもとても緊張しましたよ〜(^^;

10月4日(水)
今朝は兵庫国体高校野球硬式決勝(早稲田実vs駒大苫小牧)のインターネット中継、全然つながりませんね(^^;アクセス殺到なんでしょう。午後、1時55分から6チャンネルABCテレビで録画放送がありました。こういうときはやっぱりテレビ強しですね。で、結局、早実が1−0で駒大苫小牧を破り優勝!・・・駒苫も9安打(早実4安打)もしながら「佑ちゃんに完封」されちゃったね。スコアも福知山成美といっしょ〜(^^) 今年は王子さまの年でした(--;
判官びいきの私、夏の甲子園では駒苫の3連覇阻止に挑んだ早実を応援し、兵庫国体では駒苫の田中くんを応援していました(^^;あのやんちゃな笑顔がいい(*^^*)!ドラフト前の「12球団どこでも」もかっこよかった。昨日の中継で「勝負というなにか重たいものから解き放たれてる」(駒苫・香田監督の言葉だそうです)といわれてたとおり、まなざしにも、気迫とともに澄んだ余裕が感じられて・・・来年は楽天ファンかな?私(^^;
これからもお二人とも応援してますよ〜♪
兵庫国体、福知山成美vs早実の試合結果は、詳しくは両丹日日新聞で。


10月3日(火)
兵庫国体、高校野球硬式、準決勝、早稲田実業 対 静岡商は、斎藤投手の粘りの投球で、4対3で早稲田実業の勝利。
1回裏、静岡商が2塁打で逆転。斎藤投手、福知山成美との試合でお疲れかな?その後、早実がまた逆転。静岡商はなんと斎藤くんからのホームランで1点差に詰め寄ったのですが、そこまででした。
夏の甲子園で、福知山成美が完封した静岡商が、国体では早稲田実業から3点も奪ったのが立派&ちょっとくやしい(^^;
ブログKyoko of Today、更新しました。

10月2日(月)
福知山YMCA会館の掃除をした後、ちょっと市民病院までお人をお送りしました。帰り際思い立って、附属看護学校に寄ってみました。以前の同僚が今はこちらでお勤め。懐かしい笑顔に会えて、ハッピー♪ またおはなししたいです!
9月23日の山口研修の報告書をようやく提出(^^; まとめるのは楽しい作業でした。学生時代にこういう姿勢だったらよかったんですけど(−−;

10月1日(日)
兵庫国体:高校野球硬式、福知山成美、早稲田実業に0−1で敗れました。でもあの早実を1点に抑えたのは立派。詳しくは両丹日日新聞で。
兵庫国体:福知山成美、早実と対戦! 両丹日日新聞(2006年9月12日付)紙面には、駒谷投手(成美)と斎藤投手(早実)の米国ホームステイ先での写真も載ってました(^^)

本日、私の通う聖イエス会福知山教会で、ホサナ聖歌隊によるチャペルコンサート礼拝“アメイジング・グレイス−いかなる恵みぞ!”がありました。私の結婚式に讃美いただいた讃美歌もあり、昨日は家族への不満が募って笑顔を忘れた1日だった私にとって、心洗われるひとときでした。

トップ アイコントップ

葉聖書 今日のみことば>平和の祈り葉 今日の京子 葉 自己紹介
葉 今日のあなた(掲示板です)葉KYOKO’s Writing 葉KYOKO’s Friends

以前の日記は、次をクリック。
2006年8、9月
2006年6、7月
2006年3,4,5月
2006年1、2月
2005年12月
2005年11月
2005年9、10月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年3、4月
2005年1、2月
2004年11、12月
2004年9、10月

2004年7、8月
2004年4〜6月
2004年2〜3月
2004年1月
2003年9月〜12月
2003年4月〜8月
2002年11月〜2003年3月
2002年10月

2002年9月
2002年8月
2002年7月
2002年6月
2002年5月
2002年4月
2002年3月
2002年2月
2002年1月
2001年12月
2001年11月
2001年10月
2001年9月
2001年8月

2001年6、7月
2001年4、5月
2001年1月〜3月
2000年12月
2000年11月
2000年10月
2000年9月
2000年8月
2000年7月
2000年6月
2000年4、5月

KYOKOへのメールはここをクリック

花模様


メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ


花模様